人気作家の新刊情報まとめ

『このミステリーがすごい!』歴代受賞作品&あらすじ紹介【海外編】

『このミステリーがすごい!』歴代受賞作品&あらすじ紹介【海外編】

こんにちは! 海外作品をまだ、あまり読めていないネイネイです。

本記事では、宝島社より発行されている『このミステリーがすごい!』の海外版である歴代受賞作品とあらすじを一覧にしてご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに、『このミステリーがすごい!大賞』『このミステリーがすごい!』国内編は下記からどうぞ。

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

『このミステリーがすごい!』歴代受賞作品&あらすじ紹介【海外編】

2025年版

2023年11月~2024年10月の作品が対象

 

1位
両京十五日 1: 凶兆 (ハヤカワ・ミステリ)

『両京十五日 1:凶兆 2:天命』
馬伯庸

1425年、明の皇太子・朱瞻基は遷都を図る皇帝に命じられ、首都の北京から南京へと遣わされる。だが、長江を下り南京へと到着したその時、朱瞻基の船は爆破され、彼の命が狙われていることが判明する。朝廷に恨みを持つ、反逆者の仕業なのか?

さらに皇帝が危篤との報が届き朱瞻基は窮地で出会った、切れ者の捕吏・呉定縁、才気に満ちた下級役人・于謙、秘密を抱えた女医・蘇荊渓らと南京脱出と北京帰還を目指す。敵が事を決するまで十五日。幾千里にも亘る決死行が、今始まる。歴史サスペンス×冒険小説の超大作!

Kindle: Audible: 
2位
ビリー・サマーズ 上

『ビリー・サマーズ』
スティーヴン・キング

Kindle: Audible: 
3位
死はすぐそばに (創元推理文庫)

『死はすぐそばに』
アンソニー・ホロヴィッツ

Kindle: Audible: 
4位
ボタニストの殺人 上 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ボタニストの殺人』
M・W・クレイヴン

Kindle: Audible: 
5位
ウナギの罠 (海外文庫)

『ウナギの罠』
ヤーン・エクストレム

Kindle:  Audible: 
6位
エイレングラフ弁護士の事件簿 (文春文庫 フ 35-1)

『エイレングラフ弁護士の事件簿』
ローレンス・ブロック

Kindle: Audible: 
7位
すべての罪は血を流す(原題:ALL THE SINNERS BLEED) (ハーパーBOOKS)

『すべての罪は血を流す』
S・A・コスビー

Kindle: Audible: 
8位
魂に秩序を (新潮文庫 ラ 21-1)

『魂に秩序を』
マット・ラフ

Kindle:  Audible: 
9位
ぼくの家族はみんな誰かを殺してる (ハーパーBOOKS)

『ぼくの家族はみんな誰かを殺してる』
ベンジャミン・スティーヴンソン

Kindle: Audible: 
9位
身代りの女 (新潮文庫 ホ 25-1)

『身代りの女』
シャロン・ボルトン

Kindle:  Audible: 

 

2024年版

2022年11月~2023年10月の作品が対象

 

1位
頬に哀しみを刻め (ハーパーBOOKS)

『頬に悲しみを刻め』
S・A・コスビー

殺人罪で服役した黒人のアイク。出所後庭師として地道に働き、小さな会社を経営する彼は、ある日警察から息子が殺害されたと告げられる。白人の夫とともに顔を撃ち抜かれたのだ。

一向に捜査が進まぬなか、息子たちの墓が差別主義者によって破壊され、アイクは息子の夫の父親で酒浸りのバディ・リーと犯人捜しに乗り出す。息子を拒絶してきた父親2人が真相に近づくにつれ、血と暴力が増してゆき――。

Kindle: Audible: 
2位
ナイフをひねれば (創元推理文庫)

『ナイフをひねれば』
アンソニー・ホロヴィッツ

Kindle: Audible: 
3位
処刑台広場の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『処刑台広場の女』
マーティン・エドワーズ

Kindle: Audible: 
4位
愚者の街(上) (新潮文庫 ト 25-1)

『愚者の街』
ロス・トーマス

Kindle:  Audible: 
5位
トゥルー・クライム・ストーリー (新潮文庫 ノ 1-4)

『トゥルー・クライム・ストーリー』
ジョセフ・ノックス

Kindle:  Audible: 
6位
卒業生には向かない真実 (創元推理文庫)

『卒業生には向かない真実』
ホリー・ジャクソン

Kindle: Audible: 
7位
恐るべき太陽 (集英社文庫)

『恐るべき太陽』
ミシェル・ビュッシ

Kindle: Audible: 
8位
8つの完璧な殺人 (創元推理文庫)

『8つの完璧な殺人』
ピーター・スワンソン

Kindle: Audible: 
9位
ガラスの橋 ロバート・アーサー自選傑作集 (海外文庫)

『ガラスの橋 ロバート・アーサー自選傑作集』
ロバート・アーサー

Kindle:  Audible: 
10位
真珠湾の冬 (ハヤカワ・ミステリ)

『真珠湾の冬』
ジェイムズ・ケストレル

Kindle: Audible: 

 

2023年版

2021年11月~2022年10月の作品が対象

 

1位
われら闇より天を見る

『われら闇より天を見る』
クリス・ウィタカー

カリフォルニア州の海沿いの町ケープ・ヘイヴン。30年前にひとりの少女が命を落とした事件は、いまだに町に暗い影を落としている。世の理不尽に抗う日々をおくる自称「無法者」の少女ダッチェスと、親友を自らの証言で刑務所に送ったことを悔いている警察署長ウォーク。

そして、刑期を終えた男が町に帰ってくる。彼の帰還はかりそめの平穏を崩して、ダッチェスとウォークを巻き込んでいく。やがて、新たな悲劇がおこり…。

Kindle: Audible: 
2位
殺しへのライン (創元推理文庫)

『殺しへのライン』
アンソニー・ホロヴィッツ

Kindle: Audible: 
3位
ポピーのためにできること (集英社文庫)

『ポピーのためにできること』
ジャニス・ハレット

Kindle: Audible: 
4位
名探偵と海の悪魔

『名探偵と海の悪魔』
スチュアート・タートン

Kindle: Audible: 
5位
優等生は探偵に向かない (創元推理文庫 Mシ 17-2)

『優等生は探偵に向かない』
ホリー・ジャクソン

Kindle: Audible: 
6位
黒き荒野の果て (ハーパーBOOKS)

『黒き荒野の果て』
S・A コスビー

Kindle: Audible: 
7位
ロンドン・アイの謎

『ロンドン・アイの謎』
シヴォーン・ダウド

Kindle: Audible: 
8位
彼は彼女の顔が見えない (創元推理文庫 Mフ 38-2)

『彼は彼女の顔が見えない』
アリス・フィーニー

Kindle: Audible: 
9位
スクイズ・プレー (新潮文庫)

『スクイズ・プレー』
ポール・ベンジャミン

Kindle: Audible: 
10位
魔王の島 (文春文庫 ル 8-1)

『魔王の島』
ジェローム・ルブリ

Kindle: Audible: 

 

2022年版

2020年11月~2021年10月の作品が対象

 

1位
ヨルガオ殺人事件 上 (創元推理文庫)

『ヨルガオ殺人事件』
アンソニー・ホロヴィッツ

あの『カササギ殺人事件』から2年。移り住んだクレタ島でホテルを経営するスーザンのもとを、英国から裕福な夫妻が訪ねてきた。彼らが所有するホテルを任されている娘が、ある本の中に8年前におきた殺人の真相を見つけ、その直後に失踪したというのだ。

その本は、編集者時代にスーザンが手がけたものだった。悩んだすえに依頼を受け、英国に向かうのだが…。

Kindle: Audible: 
2位
自由研究には向かない殺人 (創元推理文庫 M シ 17-1)

『自由研究には向かない殺人』
ホリー・ジャクソン

Kindle: Audible: 
3位
スリープウォーカー マンチェスター市警 エイダン・ウェイツ (新潮文庫)

『スリープウォーカー マンチェスター市警 エイダン・ウェイツ』
ジョセフ・ノックス

Kindle:  Audible: 
4位
父を撃った12の銃弾

『父を撃った12の銃弾』
ハンナ・ティンティ

Kindle: Audible: 
5位
台北プライベートアイ

『台北プライベートアイ』
紀蔚然

Kindle: Audible: 
5位
オクトーバー・リスト (文春文庫)

『オクトーバー・リスト』
ジェフリー・ディーヴァー

Kindle: Audible: 
7位
彼と彼女の衝撃の瞬間 (創元推理文庫 M フ)

『彼と彼女の衝撃の瞬間』
アリス・フィーニー

Kindle: Audible: 
8位
木曜殺人クラブ (ハヤカワ・ミステリ(1971))

『木曜殺人クラブ』
リチャード・オスマン

Kindle: Audible: 
9位
TOKYO REDUX 下山迷宮

『TOKYO REDUX 下山迷宮』
デイヴィッド・ピース

Kindle: Audible: 
10位
第八の探偵 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『第八の探偵』
アレックス・パヴェージ

Kindle: Audible: 

 

2021年版

2019年11月~2020年10月の作品が対象

 

1位
その裁きは死 (創元推理文庫)

『その裁きは死』
アンソニー・ホロヴィッツ

誠実なことで評判の弁護士が殺害される。現場の壁には、ペンキで乱暴に描かれた数字の「182」があった。被害者が殺される直前に残した謎の言葉。

脚本した『刑事フォイル』の撮影に立ち会っていたホロヴィッツは、元刑事の私立探偵であるホーソーンに、この奇妙な事件の捜査に引きずり込まれ…。

Kindle: Audible: 
2位
ザリガニの鳴くところ

『ザリガニの鳴くところ』
ディーリア・オーエンズ

Kindle: Audible:
3位
指差す標識の事例 上 (創元推理文庫)

『指差す標識の事例』
イーアン・ペアーズ

Kindle: Audible: 
4位
死亡通知書 暗黒者 (ハヤカワ・ミステリ)

『死亡通知書 暗黒者』
周浩暉

Kindle: Audible: 
5位
パリのアパルトマン (集英社文庫)

『パリのアパルトマン』
ギヨーム・ミュッソ

Kindle:  Audible: 
6位
天使は黒い翼をもつ (海外文庫)

『天使は黒い翼をもつ』
エリオット・チェイズ

Kindle:  Audible: 
7位
警部ヴィスティング カタリーナ・コード (小学館文庫)

『警部ヴィスティング カタリーナ・コード』
ヨルン・リーエル・ホルスト

Kindle: Audible: 
8位
時計仕掛けの歪んだ罠 (小学館文庫)

『時計仕掛けの歪んだ罠』
アルネ・ダール

Kindle: Audible: 
9位
あの本は読まれているか

『あの本は読まれているか』
ラーラ・プレスコット

Kindle: Audible: 
9位
三分間の空隙【くうげき】 上 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『三分間の空隙』
アンデシュ ルースルンド、ベリエ ヘルストレム

Kindle: Audible: 

 

2020年版

2018年11月~2019年10月の作品が対象

 

1位
メインテーマは殺人 (創元推理文庫)

『メインテーマは殺人』
アンソニー・ホロヴィッツ

自らの葬儀の手配をしたまさにその日、資産家の老婦人は絞殺された。彼女は自分が殺されると知っていたのか? 作家のわたし、アンソニー・ホロヴィッツは、ドラマ『インジャスティス』の脚本執筆で知りあったホーソーンという元刑事から連絡を受ける。この奇妙な事件を捜査する自分を本にしないかというのだ。かくしてわたしは、きわめて有能だが偏屈な男と行動をともにすることに……。

Kindle: Audible: 
2位
拳銃使いの娘 (ハヤカワ・ミステリ1939)

『拳銃使いの娘』
ジョーダン・ハーパー

Kindle: Audible: 
3位
ザ・ボーダー 上 (ハーパーBOOKS)

『ザ・ボーダー』
ドン・ウィンズロウ

Kindle: Audible: 
4位
イヴリン嬢は七回殺される

『イヴリン嬢は七回殺される』
スチュアート・タートン

Kindle: Audible: 
5位
ディオゲネス変奏曲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

『ディオゲネス変奏曲』
陳浩基

Kindle: Audible: 
6位
11月に去りし者 (ハーパーBOOKS)

『11月に去りし者』
ルー バーニー

Kindle: Audible: 
7位
休日はコーヒーショップで謎解きを (創元推理文庫)

『休日はコーヒーショップで謎解きを』
ロバート・ロプレスティ

Kindle: Audible: 
8位
1793

『1793』
ニクラス・ナット・オ・ダーグ

Kindle: Audible: 
9位
愛なんてセックスの書き間違い (未来の文学)

『愛なんてセックスの書き間違い』
ハーラン・エリスン

Kindle:  Audible: 
10位
国語教師

『国語教師』
ユーディト・W・タシュラー

Kindle: Audible: 

 

2019年版

2017年11月~2018年10月の作品が対象

 

1位
カササギ殺人事件〈上〉 (創元推理文庫)

『カササギ殺人事件』
アンソニー・ホロヴィッツ

1955年7月、パイ屋敷の家政婦の葬儀がしめやかにおこなわれた。鍵のかかった屋敷の階段の下で倒れていた彼女は、掃除機のコードに足を引っかけたのか、あるいは……。その死は小さな村の人々へ徐々に波紋を広げていく。消えた毒薬、謎の訪問者、そして第二の死。病を抱えた名探偵アティカス・ピュントの推理は――。

現代ミステリのトップ・ランナーによる、巨匠アガサ・クリスティへの愛に満ちた完璧なるオマージュ作品!

Kindle: Audible: 
2位
そしてミランダを殺す (創元推理文庫)

『そしてミランダを殺す』
ピーター・スワンソン

Kindle: Audible: 
3位
IQ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『IQ』
ジョー・イデ

Kindle: Audible: 
4位
元年春之祭 (ハヤカワ・ミステリ)

『元年春之祭』
陸秋槎

Kindle: Audible: 
5位
ダ・フォース 上 (ハーパーBOOKS)

『ダ・フォース』
ドン・ウィンズロウ

Kindle: Audible: 
6位
あやかしの裏通り (名探偵オーウェン・バーンズ)

『あやかしの裏通り』
ポール・アルテ

Kindle:  Audible: 
7位
乗客ナンバー23の消失

『乗客ナンバー23の消失』
セバスチャン・フィツェック

Kindle: Audible: 
8位
監禁面接 (文春文庫)

『監禁面接』
ピエール・ルメートル

Kindle: Audible: 
9位
数字を一つ思い浮かべろ (文春文庫)

『数字を一つ思い浮かべろ』
ジョン・ヴァードン

Kindle: Audible: 
9位
蝶のいた庭 (創元推理文庫)

『蝶のいた庭』
ドット・ハチソン

Kindle: Audible: 
9位
インターンズ・ハンドブック (海外文庫)

『インターンズ・ハンドブック』
シェイン・クーン

Kindle: Audible: 

 

2018年版

2016年11月~2017年10月の作品が対象

 

1位
フロスト始末〈上〉 (創元推理文庫)

『フロスト始末』
R・D・ウィングフィールド

あのフロスト警部が、デントン署を去るときが来た? 自らのヘマが招いた事態とはいえ、マレット署長や新任の主任警部の目論見どおり追い出されるのは業腹だ。だが管内で容赦なく起き続ける事件の捜査に時間を取られ、異動の日は刻一刻近づくばかり。絶体絶命、史上最大のピンチに見舞われ弱りきった警部は、最後にどんな始末をつけるのか。

Kindle: Audible: 
2位
13・67 上 (文春文庫 チ 12-2)

『13・67』
陳浩基

Kindle: Audible: 
3位
東の果て、夜へ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『東の果て、夜へ』
ビル・ビバリー

Kindle: Audible: 
4位
湖畔荘〈上〉

『湖畔荘』
ケイト・モートン

Kindle: Audible: 
5位
黒い睡蓮 (集英社文庫)

『黒い睡蓮』
ミシェル・ビュッシ

Kindle:  Audible: 
6位
ジャック・グラス伝: 宇宙的殺人者 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

『ジャック・グラス伝 宇宙的殺人者』
アダム・ロバーツ

Kindle: Audible: 
7位
渇きと偽り (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『渇きと偽り』
ジェイン・ハーパー

Kindle: Audible: 
8位
その犬の歩むところ (文春文庫)

『その犬の歩むところ』
ボストン・テラン

Kindle: Audible: 
9位
ゴーストマン 消滅遊戯

『ゴーストマン 消滅遊戯』
ロジャー・ホッブズ

Kindle: Audible: 
10位
シンパサイザー (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『シンパサイザー』
ヴィエト・タン・ウェン

Kindle: Audible: 

 

2017年版

2015年11月~2016年10月の作品が対象

 

1位
熊と踊れ(上)(ハヤカワ・ミステリ文庫)

『熊と踊れ』
アンデシュ・ルースルンド、ステファン・トゥンベリ

凶暴な父によって崩壊した家庭で育ったレオ、フェリックス、ヴィンセント三人兄弟。独立した彼らは、軍の倉庫からひそかに大量の銃器を入手する。その目的とは史上例のない銀行強盗計画を決行することだった――。連続する容赦無い襲撃。市警のブロンクス警部は、事件解決に執念を燃やすが…。はたして勝つのは兄弟か、警察か。

Kindle: Audible: 
2位
ザ・カルテル (上) (角川文庫)

『ザ・カルテル』
ドン・ウィンズロウ

Kindle: Audible: 
3位
ミスター・メルセデス 上 (文春文庫)

『ミスター・メルセデス』
スティーヴン・キング

Kindle: Audible: 
4位
拾った女 (扶桑社文庫)

『拾った女』
チャールズ・ウィルフォード

Kindle:  Audible: 
5位
宇宙探偵マグナス・リドルフ (ジャック・ヴァンス・トレジャリー)

『宇宙探偵マグナス・リドルフ』
ジャック・ヴァンス

Kindle:  Audible: 
6位
傷だらけのカミーユ (文春文庫) (文春文庫 ル 6-4)

『傷だらけのカミーユ』
ピエール・ルメートル

Kindle: Audible: 
7位
転落の街(上) (講談社文庫)

『転落の街』
マイクル・コナリー

Kindle: Audible: 
8位
暗殺者の反撃〔上〕 (ハヤカワ文庫 NV)

『暗殺者の反撃』
マーク・グリーニー

Kindle: Audible: 
9位
過ぎ去りし世界 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『過ぎ去りし世界』
デニス・ルヘイン

Kindle: Audible: 
10位
煽動者 上 (文春文庫)

『煽動者』
ジェフリー・ディーヴァー

Kindle: Audible: 

 

2016年版

2014年11月~2015年10月の作品が対象

 

1位
スキン・コレクター 上 (文春文庫)

『スキン・コレクター』
ジェフリー・ディーヴァー

謎の文字のタトゥーを刻まれた死体が発見された。刺青は毒によって彫られており、被害者はそれによって死亡していた。四肢麻痺の科学捜査の天才リンカーン・ライムが捜査を開始するが、犯人は現場に何の手がかりも証拠も残していなかった。犯人はライムの著書を精読し、証拠をきれいに除去していたとおぼしい。しかも犯人は、かの連続殺人犯〈ボーン・コレクター〉の手口を模倣するように、ニューヨークの地下で殺人をくりかえしているようだった。

唯一の手がかりは、暗号めいたタトゥーの文字。それは犯人〈スキン・コレクター〉からのメッセージにちがいなかった。次の凶行を阻止すべく推理を導き出そうとする名探偵ライム。何重にも張り巡らされた擬装のかげには、壮大かつ緻密な完全犯罪計画が隠されている!

Kindle: Audible: 
2位
悲しみのイレーヌ (文春文庫 ル 6-3)

『悲しみのイレーヌ』
ピエール・ルメートル

Kindle: Audible: 
3位
ありふれた祈り (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ありふれた祈り』
ウィリアム・ケント・クルーガー

Kindle: Audible: 
4位
エンジェルメイカー (上) (ハヤカワ文庫NV)

『エンジェルメイカー』
ニック・ハーカウェイ

Kindle: Audible: 
5位
声 (創元推理文庫)

『声』
アーナルデュル・インドリダソン

Kindle: Audible: 
6位
もう過去はいらない (創元推理文庫)

『もう過去はいらない』
ダニエル・フリードマン

Kindle: Audible: 
6位
悪魔の羽根 (創元推理文庫)

『悪魔の羽根』
ミネット・ウォルターズ

Kindle: Audible: 
8位
弁護士の血 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『弁護士の血』
スティーヴ・キャヴァナー

Kindle: Audible: 
9位
彼女のいない飛行機 (集英社文庫)

『彼女のいない飛行機』
ミシェル・ビュッシ

Kindle:  Audible: 
10位
髑髏の檻 (文春文庫)

『髑髏の檻』
ジャック・カーリイ

Kindle: Audible: 

 

2015年版

2013年11月~2014年10月の作品が対象

 

1位
その女アレックス (文春文庫)

『その女アレックス』
ピエール・ルメートル

おまえが死ぬのを見たい――男はそう言って女を監禁した。檻に幽閉され、衰弱した女は死を目前に脱出を図るが……。ここまでは序章にすぎない。孤独な女の壮絶な秘密が明かされるや、物語は大逆転を繰り返し、慟哭と驚愕へと突進する。

Kindle: Audible:
2位
秘密〈上〉 (創元推理文庫)

『秘密』
ケイト・モートン

Kindle: Audible: 
3位
ゴーストマン 時限紙幣 (文春文庫)

『ゴーストマン 時限紙幣』
ロジャー・ホッブズ

Kindle: Audible: 
4位
ピルグリム〔1〕 名前のない男たち (ハヤカワ文庫 NV ヘ)

『ピルグリム (1~3)』
テリー・ヘイズ

Kindle: Audible: 
5位
もう年はとれない (創元推理文庫)

『もう年はとれない』
ダニエル・フリードマン

Kindle: Audible: 
6位
ハリー・クバート事件〈上〉 (創元推理文庫)

『ハリー・クバート事件』
ジョエル・ディケール

Kindle: Audible: 
7位
逃げる幻 (創元推理文庫)

『逃げる幻』
ヘレン・マクロイ

Kindle:  Audible: 
8位
養鶏場の殺人/火口箱 (創元推理文庫)

『養鶏場の殺人 / 火口箱』
ミネット・ウォルターズ

Kindle: Audible: 
9位
暗殺者の復讐 (ハヤカワ文庫NV)

『暗殺者の復讐』
マーク・グリーニー

Kindle: Audible: 
10位
北京から来た男〈上〉 (創元推理文庫)

『北京から来た男』
ヘニング・マンケル

Kindle: Audible: 

 

2014年版

2012年11月~2013年10月の作品が対象

 

1位
11/22/63 上 (文春文庫 キ 2-49)

『11/22/63』
スティーヴン・キング

平凡な国語教師ジェイクは死期の迫った友人アルから「1958年にタイムトラベルできる扉」の存在を知らされる。その扉は常に1958年に通じており、「過去」でどんなに長く過ごそうとも、「現在」に戻ればわずか数分しか経過していないという性質をもっていた。アルはジェイクに果たせなかった夢を託す――ケネディ大統領暗殺の阻止。アルは何度も過去へ旅をし、暗殺阻止を試みてきた。しかし「歴史」は容易な改変を拒み、企ては失敗を繰り返してきた。ジェイクは友人の悲願を引き継ぐことを約束した。

ジェイクは「過去」へと旅をして、そこで暮らしながら歴史との戦いを開始した。しかし歴史改変は困難をきわめた。ある悲劇を阻止すれば別の悲劇が発生し、ジェイクは苦悩する。何度も旅を繰り返し、ジェイクは徐々に暗殺の核心へとにじり寄ってゆく――

Kindle: Audible: 
2位
遮断地区 (創元推理文庫)

『遮断地区』
ミネット・ウォルターズ

Kindle: Audible: 
3位
冬のフロスト 上 (創元推理文庫)

『冬のフロスト』
R・D・ウィングフィールド

Kindle: Audible: 
4位
シスターズ・ブラザーズ (創元推理文庫)

『シスターズ・ブラザーズ』
パトリック・デウィット

Kindle: Audible: 
5位
夜に生きる〔上〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『夜に生きる』
デニス・ルヘイン

Kindle: Audible: 
6位
ポーカー・レッスン (文春文庫)

『ポーカー・レッスン』
ジェフリー・ディーヴァー

Kindle: Audible: 
7位
イン・ザ・ブラッド (文春文庫)

『イン・ザ・ブラッド』
ジャック・カーリイ

Kindle:  Audible: 
8位
終わりの感覚 (新潮クレスト・ブックス)

『終わりの感覚』
ジュリアン・バーンズ

Kindle:  Audible: 
9位
ゴーン・ガール 上 (小学館文庫)

『ゴーン・ガール』
ギリアン・フリン

Kindle: Audible: 
10位
緑衣の女 (創元推理文庫)

『緑衣の女』
アーナルデュル・インドリダソン

Kindle: Audible: 

 

2013年版

2011年11月~2012年10月の作品が対象

 

1位
解錠師 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『解錠師』
スティーヴ・ハミルトン

八歳の時にある出来事から言葉を失ってしまったマイク。だが彼には才能があった。絵を描くこと、そしてどんな錠も開くことが出来る才能だ。孤独な彼は錠前を友に成長する。やがて高校生となったある日、ひょんなことからプロの金庫破りの弟子となり、芸術的腕前を持つ解錠師に……

Kindle: Audible: 
2位
占領都市 TOKYO YEAR ZERO II

『占領都市 TOKYO YEAR ZERO Ⅱ』
デイヴィッド・ピース

Kindle:  Audible: 
3位
無罪 INNOCENT 上 (文春文庫)

『無罪 INNOCENT』
スコット・トゥロー

Kindle: Audible: 
4位
湿地 (創元推理文庫)

『湿地』
アーナルデュル・インドリダソン

Kindle: Audible: 
5位
失脚/巫女の死 デュレンマット傑作選 (光文社古典新訳文庫)

『失脚 / 巫女の死 デュレンマット傑作選』
フリードリヒ・デュレンマット

Kindle:  Audible: 
5位
ファイアーウォール 上 (創元推理文庫)

『ファイアーウォール』
ヘニング・マンケル

Kindle: Audible: 
7位
都市と都市 (ハヤカワ文庫SF)

『都市と都市』
チャイナ・ミエヴィル

Kindle:  Audible: 
8位
バーニング・ワイヤー 上 (文春文庫)

『バーニング・ワイヤー』
ジェフリー・ディーヴァー

Kindle: Audible: 
9位
天使のゲーム 上 (集英社文庫)

『天使のゲーム』
カルロス・ルイス・サフォン

Kindle:  Audible: 
10位
鷲たちの盟約〈上〉 (新潮文庫)

『鷲たちの盟約』
アラン・グレン

Kindle:  Audible: 
10位
償いの報酬 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

『償いの報酬』
ローレンス・ブロック

Kindle:  Audible: 

 

2012年版

2010年11月~2011年10月の作品が対象

 

1位
二流小説家 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕

『二流小説家』
デイヴィッド・ゴードン

残忍な手口で四人の女性を殺害したとして死刑判決を受けたダリアン・クレイから、しがない小説家のハリーに手紙が届く。死刑執行を目前にしたダリアンが事件の全貌を語る本の執筆を依頼してきたのだ。世間を震撼させた殺人鬼の告白本! ベストセラー間違いなし! だが刑務所に面会に赴いたハリーは思いもかけぬ条件を突きつけられる……

Kindle: Audible: 
2位
犯罪 (創元推理文庫)

『犯罪』
フェルディナント・フォン・シーラッハ

Kindle: Audible: 
3位
エージェント6(シックス)〈上〉 (新潮文庫)

『エージェント6』
トム・ロブ・スミス

Kindle:  Audible: 
4位
背後の足音 上 (創元推理文庫)

『背後の足音』
ヘニング・マンケル

Kindle: Audible: 
5位
アンダーワールドUSA 上

『アンダーワールドUSA』
ジェイムズ・エルロイ

Kindle:  Audible: 
6位
ブラッド・ブラザー (文春文庫)

『ブラッド・ブラザー』
ジャック・カーリイ

Kindle:  Audible: 
7位
サトリ (上) (ハヤカワ文庫NV)

『サトリ』
ドン・ウィンズロウ

Kindle:  Audible: 
8位
ねじれた文字、ねじれた路 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ねじれた文字、ねじれた路』
トム・フランクリン

Kindle: Audible: 
9位
忘れられた花園〈上〉 (創元推理文庫)

『忘れられた花園』
ケイト・モートン

Kindle:  Audible: 
10位
夜の真義を 上 (文春文庫)

『夜の真義を』
マイケル・コックス

Kindle:  Audible: 

 

2011年版

2009年11月~2010年10月の作品が対象

 

1位
愛おしい骨 (創元推理文庫)

『愛おしい骨』
キャロル・オコンネル

十七歳の兄と十五歳の弟。ふたりは森へ行き、戻ってきたのは兄ひとりだった。二十年ぶりに帰郷したオーレンを迎えたのは、時が止まったかのように保たれた家。誰かが玄関先に、死んだ弟の骨をひとつずつ置いてゆく。何が起きているのか。次第に明らかになる、町の人々の秘められた顔。迫力のストーリーテリングと卓越した人物造形。

Kindle: Audible: 
2位
音もなく少女は (文春文庫)

『音もなく少女は』
ボストン・テラン

Kindle: Audible: 
3位
卵をめぐる祖父の戦争 (ハヤカワ文庫NV)

『卵をめぐる祖父の戦争』
デイヴィッド・ベニオフ

Kindle: Audible: 
4位
フランキー・マシーンの冬 上 (角川文庫)

『フランキー・マシーンの冬』
ドン・ウィンズロウ

Kindle:  Audible: 
5位
ラスト・チャイルド(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ラスト・チャイルド』
ジョン・ハート

Kindle: Audible: 
6位
エコー・パーク(上) (講談社文庫)

『エコー・パーク』
マイクル・コナリー

Kindle: Audible: 
7位
エアーズ家の没落上 (創元推理文庫)

『エアーズ家の没落』
サラ・ウォーターズ

Kindle: Audible: 
8位
陸軍士官学校の死 上 (創元推理文庫)

『陸軍士官学校の死』
ルイス・ベイヤード

Kindle:  Audible: 
9位
ロードサイド・クロス 上 (文春文庫)

『ロードサイド・クロス』
ジェフリー・ディーヴァー

Kindle: Audible: 
10位
英雄たちの朝 (ファージングI) (創元推理文庫)

『英雄たちの朝 ファージングⅠ』
ジョー・ウォルトン

Kindle:  Audible: 

 

2010年版

2008年11月~2009年10月の作品が対象

 

1位
犬の力 上 (角川文庫)

『犬の力』
ドン・ウィンズロウ

メキシコの麻薬撲滅に取り憑かれたDEAの捜査官アート・ケラー。叔父が築くラテンアメリカの麻薬カルテルの後継バレーラ兄弟。高級娼婦への道を歩む美貌の不良学生ノーラに、やがて無慈悲な殺し屋となるヘルズ・キッチン育ちの若者カラン。彼らが好むと好まざるとにかかわらず放り込まれるのは、30年に及ぶ壮絶な麻薬戦争。米国政府、麻薬カルテル、マフィアら様々な組織の思惑が交錯し、物語は疾走を始める―。

Kindle:  Audible: 
2位
ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女』
スティーグ・ラーソン

Kindle: Audible:
3位
ユダヤ警官同盟〈上〉 (新潮文庫)

『ユダヤ警官同盟』
マイケル・シェイボン

Kindle:  Audible: 
4位
バッド・モンキーズ

『バッド・モンキーズ』
マット・ラフ

Kindle:  Audible: 
5位
ソウル・コレクター 上 (文春文庫)

『ソウル・コレクター』
ジェフリー・ディーヴァー

Kindle: Audible: 
6位
グラーグ57〈上〉 (新潮文庫)

『グラーグ57』
トム・ロブ・スミス

Kindle:  Audible: 
7位
川は静かに流れ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『川は静かに流れ』
ジョン・ハート

Kindle: Audible: 
8位
現代短篇の名手たち3 泥棒が1ダース (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『泥棒が1ダース』
ドナルド・E・ウェストレイク

Kindle:  Audible: 
9位
ミレニアム2 火と戯れる女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ミレニアム2 火と戯れる女』
スティーグ・ラーソン

Kindle: Audible:
10位
リンカーン弁護士(上) (講談社文庫)

『リンカーン弁護士』
マイクル・コナリー

Kindle: Audible: 
10位
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士』
スティーグ・ラーソン

Kindle: Audible: 

 

30周年 キング・オブ・キングス

1988年版~2018年版の『このミステリーがすごい!』で1位になった作品が対象

 

1位
薔薇の名前〈上〉

『薔薇の名前』
ウンベルト・エーコ

(1991年版)

迷宮構造をもつ文書館を備えた、中世北イタリアの僧院で「ヨハネの黙示録」に従った連続殺人事件が。バスカヴィルのウィリアム修道士が事件の陰には一冊の書物の存在があることを探り出したが…。精緻な推理小説の中に碩学エーコがしかけた知のたくらみ。

Kindle:  Audible: 
2位
犬の力 上 (角川文庫)

『犬の力』
ドン・ウィンズロウ

(2010年版)

Kindle:  Audible: 
3位
羊たちの沈黙(上) (新潮文庫)

『羊たちの沈黙』
トマス・ハリス

(1989年版)

Kindle: Audible: 
4位
フロスト日和 (創元推理文庫)

『フロスト日和』
R・D・ウィングフィールド

(1998年版)

Kindle: Audible: 
5位
ポップ1280(新装版) (海外文庫)

『ポップ1280』
ジム・トンプスン

(2001年版)

Kindle:  Audible: 
6位
シンプル・プラン (海外文庫)

『シンプル・プラン』
スコット・スミス

(1995年版)

Kindle: Audible: 
6位
クライム・マシン (河出文庫)

『クライム・マシン』
ジャック・リッチー

(2006年版)

Kindle:  Audible: 
6位
ウォッチメイカー 上 (文春文庫)

『ウォッチメイカー』
ジェフリー・ディーヴァー

(2008年版)

Kindle: Audible: 
6位
フリッカー、あるいは映画の魔〈上〉 (文春文庫)

『フリッカー、あるいは映画の魔』
セオドア・ローザック

(1999年版)

Kindle:  Audible: 
10位
極大射程 上 (扶桑社ミステリー)

『極大射程』
スティーヴン・ハンター

(2000年版)

Kindle: Audible: 

 

20周年 ベスト・オブ・ベスト

1988年版~2008年版のランキングでベスト20に入った作品が対象

 

1位
薔薇の名前〈上〉

『薔薇の名前』
ウンベルト・エーコ

(1991年版 1位)

迷宮構造をもつ文書館を備えた、中世北イタリアの僧院で「ヨハネの黙示録」に従った連続殺人事件が。バスカヴィルのウィリアム修道士が事件の陰には一冊の書物の存在があることを探り出したが…。精緻な推理小説の中に碩学エーコがしかけた知のたくらみ。

Kindle:  Audible: 
2位
羊たちの沈黙(上) (新潮文庫)

『羊たちの沈黙』
トマス・ハリス

(1989年版 1位)

Kindle: Audible: 
3位
ボーン・コレクター 上 (文春文庫)

『ボーン・コレクター』
ジェフリー・ディーヴァー

(2000年版 2位)

Kindle: Audible: 
4位
極大射程 上 (扶桑社ミステリー)

『極大射程』
スティーヴン・ハンター

(2000年版 1位)

Kindle: Audible: 
5位
第二の銃声 (創元推理) (創元推理文庫)

『第二の銃声』
アントニー・バークリー

(1996年版 5位)

Kindle:  Audible: 
6位
招かれざる客たちのビュッフェ (創元推理文庫)

『招かれざる客たちのビュッフェ』
クリスチアナ・ブランド

(1991年版 5位)

Kindle:  Audible: 
7位
少年時代〈上〉 (文春文庫)

『少年時代』
ロバート・R・マキャモン

(1996年版 2位)

Kindle:  Audible: 
8位
緋色の記憶 (文春文庫)

『緋色の記憶』
トマス・H・クック

(1999年版 2位)

Kindle:  Audible: 
9位
フリッカー、あるいは映画の魔〈上〉 (文春文庫)

『フリッカー、あるいは映画の魔』
セオドア・ローザック

(1999年版 1位)

Kindle:  Audible: 
9位
骨と沈黙 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

『骨と沈黙』
レジナルド・ヒル

(1993年版 1位)

Kindle:  Audible: 

 

10周年 ベスト・オブ・ベスト

1988年版~1997年版のランキングでベスト20に入った作品が対象

 

1位
薔薇の名前〈上〉

『薔薇の名前』
ウンベルト・エーコ

(1991年版 1位)

迷宮構造をもつ文書館を備えた、中世北イタリアの僧院で「ヨハネの黙示録」に従った連続殺人事件が。バスカヴィルのウィリアム修道士が事件の陰には一冊の書物の存在があることを探り出したが…。精緻な推理小説の中に碩学エーコがしかけた知のたくらみ。

Kindle:  Audible: 
2位
羊たちの沈黙(上) (新潮文庫)

『羊たちの沈黙』
トマス・ハリス

(1989年版 1位)

Kindle: Audible: 
3位
招かれざる客たちのビュッフェ (創元推理文庫)

『招かれざる客たちのビュッフェ』
クリスチアナ・ブランド

(1991年版 5位)

Kindle:  Audible: 
4位
少年時代〈上〉 (文春文庫)

『少年時代』
ロバート・R・マキャモン

(1996年版 2位)

Kindle:  Audible: 
5位
夢果つる街 (角川文庫)

『夢果つる街』
トレヴェニアン

(1988年版 1位)

Kindle:  Audible: 
5位
IT(1) (文春文庫)

『IT』
スティーヴン・キング

(1993年版 4位)

Kindle: Audible: 
7位
女彫刻家 (創元推理文庫)

『女彫刻家』
ミネット・ウォルターズ

(1996年版 1位)

Kindle:  Audible: 
7位
新装版 ホワイト・ジャズ (文春文庫)

『ホワイト・ジャズ』
ジェイムズ・エルロイ

(1997年版 2位)

Kindle: Audible: 
9位
ブラック・ダリア (文春文庫)

『ブラック・ダリア』
ジェイムズ・エルロイ

(1991年版 3位)

Kindle: Audible: 
10位
ブルー・ベル (ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ミステリ文庫)

『ブルー・ベル』
アンドリュー・ヴァクス

(1991年版 2位)

Kindle:  Audible: 
10位
第二の銃声 (創元推理) (創元推理文庫)

『第二の銃声』
アントニー・バークリー

(1996年版 5位)

Kindle:  Audible: 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

1 2
開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)