人気作家の新刊情報まとめ

【米澤穂信】小市民シリーズの読む順番と新刊を紹介

【米澤穂信】小市民シリーズの読む順番と新刊を紹介

「小市民」を目指すために互恵関係にある2人が、頻繁におとずれる日常の奇妙な謎を解いていくシリーズ。

今回はそんな、米澤穂信さんの『小市民シリーズ』の読む順番と新刊をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

小市民シリーズの新刊

冬期限定ボンボンショコラ事件 (創元推理文庫)

冬期限定ボンボンショコラ事件
(2024/4/30発売)

Kindle: Audible: 

 

 

ちなみに、米澤穂信さんの単行本&文庫本の新刊情報は、下記の記事で紹介しているのでよかったらどうぞ。

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

【米澤穂信】小市民シリーズの読む順番

小市民シリーズとは、小鳩くんと小佐内さんのふたりが清く慎ましい小市民を目指しながら、日常の中で発生する事件の謎に挑んでいくシリーズです。

おすすめの読む順番

  1. 春期限定いちごタルト事件(2004年12月)
  2. 夏期限定トロピカルパフェ事件(2006年4月)
  3. 秋期限定栗きんとん事件 上下(2009年2月~3月)
  4. 巴里マカロンの謎(2020年1月)
  5. 冬期限定ボンボンショコラ事件(2024年4月)

米澤穂信さんの小市民シリーズを読む順番は、『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』『秋期限定栗きんとん事件』『巴里マカロンの謎』『冬期限定ボンボンショコラ事件』です。

【米澤穂信】小市民シリーズのあらすじ

①『春期限定いちごタルト事件』

あらすじ

船戸高校の1年生である小鳩常悟朗と小佐内ゆき。ふたりは恋愛・依存関係ともにないが、共通の目的のために互恵関係を築きあげている。穏やかで目立たない小市民の暮らしを目指していた。しかし、頻繁にふたりの前に奇妙な謎があらわれる。探偵のまねごとをして目立ちたくないのに、ついつい謎を解くはめに。はたして小市民に近づくことはできるのか…。

おすすめポイント

賢さが仇となり苦い経験をしいられた小鳩くんと小佐内さんが、そんな過去に別れを告げるべく小市民を目指していく。ふたりのコミカルな掛け合いに和まされながらも、本性が顔をのぞかせるところが本作の魅力でもある。

小市民になるべく精進している2人の前に横たわる「日常の謎」に、挑まずにはいられない若き高校生が眩しさもほろ苦くもあるライトミステリー。

②『夏期限定トロピカルパフェ事件』

あらすじ

小市民たるもの、日々を平穏に過ごす生活態度を獲得せんと希求し、それを妨げる事々に対しては断固として回避の立場を取るべし。さかしらに探偵役を務めるなどもってのほか。諦念と儀礼的無関心を心の中で育んで、そしていつか掴むんだ、あの小市民の星を! 恋愛関係にも依存関係にもないが互恵関係にある小鳩君と小佐内さんは、今日も二人で清く慎ましい小市民を目指す。そんな彼らの、この夏の運命を左右するのは〈小佐内スイーツセレクション・夏〉!? 大好評『春期限定いちごタルト事件』に続く待望のシリーズ第2弾!

③『秋期限定栗きんとん事件 上下』

あらすじ

あの日の放課後、手紙で呼び出されて以降、ぼくの幸せな高校生活は始まった。学校中を二人で巡った文化祭。夜風がちょっと寒かったクリスマス。お正月には揃って初詣。ぼくに「小さな誤解でやきもち焼いて口げんか」みたいな日が来るとは、実際、まるで思っていなかったのだ。――それなのに、小鳩君は機会があれば彼女そっちのけで謎解きを繰り広げてしまい……疾風怒濤の大人気シリーズ、第3弾。

④『巴里マカロンの謎』

あらすじ

「わたしたちはこれから、新しくオープンしたお店、パティスリー・コギ・アネックス・ルリコに行って新作マカロンを食べます」その店のティー&マカロンセットで注文できるマカロンは三種類。しかし小佐内さんの皿には、あるはずのない四つめのマカロンが乗っていた。誰がなぜ四つめのマカロンを置いたのか。それ以前に、四種の中で増えたマカロンはどれか。「ぼくが思うに、これは観察力が鍵になる」小鳩君は早速思考を巡らし始める……。

心穏やかで無害で易きに流れる、誰にも迷惑をかけない小市民になるべく互恵関係を結んだあのふたりが帰ってきました! お待ちかねシリーズ11年ぶりの新刊、四編収録の作品集登場。

⑤『冬期限定ボンボンショコラ事件』

あらすじ

小鳩常悟朗、高校三年生。小市民を志す彼はある日空を舞い――落ち、病院に搬送された。轢き逃げだった。病室で目を覚ました小鳩君は、朦朧としながら自分が右の足の骨を折っていることを聞かされ、それにより大学受験が困難になったことを知る。警察から聴取を受け、ふたたび昏々と眠る小鳩君の枕元には、同じく小市民を志す小佐内さんからの「犯人をゆるさない」というメッセージが残されていた……。

 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

【米澤穂信】小市民シリーズ 一覧
スクロールできます

春期限定いちごタルト事件 (創元推理文庫)

春期限定いちごタルト事件

Kindle: Audible: 

夏期限定トロピカルパフェ事件 (創元推理文庫)

夏期限定トロピカルパフェ事件

Kindle: Audible: 

秋期限定栗きんとん事件〈上〉 (創元推理文庫)

秋期限定栗きんとん事件

Kindle: Audible: 

巴里マカロンの謎 (創元推理文庫)

巴里マカロンの謎

Kindle: Audible: 

冬期限定ボンボンショコラ事件 (創元推理文庫)

冬期限定ボンボンショコラ事件

Kindle: Audible: 

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)