人気作家の新刊情報まとめ

京極夏彦の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

京極夏彦の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

京極夏彦の新刊『覘き小平次 (単行本)』は、2025年4月22日(火)発売予定です。

本記事では、『狐花 葉不見冥府路行 (角川ホラー文庫)』などの京極夏彦さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

京極夏彦の単行本の新刊情報

覘き小平次 (単行本)

覘き小平次
(2025/4/22発売)

もう誰に向けて話しているのでもない。梦(くらがり)はいっそうに深くなり、闇と影とのただ中には、最早誰がいるものやら、いっこう判りはしないのだ。目を凝らしても淡朦朧(うすぼんやり)と、幽かに人形が浮かぶだけ。誰とも知れず、顔も罔(な)いならそれは、正に幽霊である。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle:  Audible: 

書楼弔堂 霜夜

書楼弔堂 霜夜
(2024/11/26発売)

花も盛りの明治40年――高遠彬の紹介で、ひとりの男が書舗「弔堂」を訪れていた。甲野昇。この名前に憶えがあるものはあるまい。故郷で居場所をなくし、なくしたまま逃げるように東京に出て、印刷造本改良会という会社で漫然と字を書いている。そんな青年である。

出版をめぐる事情は、この数十年で劇的に変わった。鉄道の発展により車内で読書が可能になり、黙読の習慣が生まれた。黙読の定着は読書の愉悦を深くし、読書人口を増やすことに貢献することとなる。本は商材となり、さらに読みやすくどんな文章にもなれる文字を必要とした。どのようにも活きられる文字――活字の誕生である。そんな活字の種字を作らんと生きる、取り立てて個性もない名もなき男の物語。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

嗤う伊右衛門 (単行本)

嗤う伊右衛門
(2024/10/21発売)

幽晦との境界が――破れている。

内部の薄明が昏黒に洩れている。

ならばそこから夜が染みて来る。

生まれてこのかた笑ったこともない生真面目な浪人、伊右衛門。疱瘡を病み顔崩れても凛として正しさを失わない女、岩――四谷怪談を江戸の闇に花開く極限の愛の物語へと昇華させた第25回泉鏡花文学賞受賞作。「巷説百物語」シリーズ・御行の又市の物語はここから始まった。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle:  Audible: 

病葉草紙

病葉草紙
(2024/8/7発売)

八丁堀の近く、貧乏長屋で起きた怪事件。すべては身中に湧いた虫の所為、と、店子で本草学者の久瀬棠庵は断じるが…。「前巷説百物語」にも連なる謎解き奇譚。『月刊文藝春秋』連載を単行本化。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

京極夏彦のノベルズの新刊情報

 

京極夏彦の文庫本の新刊情報

狐花 葉不見冥府路行 (角川ホラー文庫)

狐花 葉不見冥府路行
(2024/12/24発売)

作事奉行の娘・雪乃の前に現れた、この世のものとは思えない美しさを持つ萩之介。彼岸花の着物を纏う彼は、”この世に居る筈のない男”だった。この幽霊騒動を知った雪乃の父・上月監物は、過去の因縁と関わりがあるのではないかと疑うが……。絡まりあった謎を解きほぐすため、武蔵晴明神社の宮守・中禪寺洲齋が”憑き物落とし”へと乗り出す。京極堂の曾祖父が相対する、悲しい真実とは――。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

文庫版 鵼の碑 (講談社文庫)

文庫版 鵼の碑
(2024/9/13発売)

殺人の記憶を持つ娘に惑わされる作家。消えた三つの他殺体を追う刑事。妖光に翻弄される学僧。失踪者を追い求める探偵。死者の声を聞くために訪れた女。そして見え隠れする公安の影。

発掘された古文書の鑑定に駆り出された古書肆は、縺れ合いキメラの如き様相を示す「化け物の幽霊」を祓えるか。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

遠巷説百物語 (角川文庫)

遠巷説百物語
(2023/2/24発売)

盛岡藩筆頭家老にして遠野南部家当主の密命を受けた宇夫方祥五郎は、巷に流れる噂話を調べていた。郷が活気づく一方で、市場に流れる銭が不足し困窮する藩の財政に、祥五郎は言い知れぬ不安を感じる。

ある日、世事に通じる乙蔵から奇異な話を聞かされた。菓子司山田屋から出て行った座敷童衆、夕暮れ時に現れる目鼻のない花嫁姿の女、そして他所から流れて迷家に棲みついた仲蔵という男。祥五郎のもとに舞い込む街談巷説、その真偽は――。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

地獄の楽しみ方 (講談社文庫)

地獄の楽しみ方
(2022/3/15発売)

SNS炎上、対人トラブル――あらゆる争いは言葉の行き違いから起きています。言葉の罠にはまらないため、語彙を増やして使いこなすわざを身につけましょう。小説家・京極夏彦が指南する、地獄のようなこの世を楽しく生きていくための「言葉」徹底講座。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

虚談 (角川文庫)

虚談
(2021/10/21発売)

元デザイナーで小説家の「僕」は、知人友人からよく相談を受ける。「ナッちゃんはそういうの駄目な口やろ」と笑いながら、デザイン学校時代の齢上の同輩、御木さんは奇妙な話を始めた。13歳のとき山崩れで死んだ妹が、齢老い、中学の制服を着て、仕事先と自宅に現れたというのだ。だが彼の話は、僕の記憶と食い違っていた……(「クラス」)。

家に潜む【誰か】。祀られたキンゴロー様。夢の中の殺人――。この現実と価値観を揺るがす連作集。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

文庫版 ヒトごろし(上) (新潮文庫)

文庫版 ヒトごろし(上)
(2020/9/29発売)

血飛沫。焔に包まれる宿場町。土方歳三は少年時代より死に魅入られていた。長じて浪士組の一員として上洛する。佐幕、攘夷、そんなことに関心はない。刀を存分に振るえる身分が欲しいだけだ。歳三は人外、人殺しなのだから。近藤勇、土方歳三、沖田総司。京都を争闘の巷に変えた新選組隊士たち。彼らはなぜ芹沢鴨を殺害したのか──。心に深き翳を宿す剣鬼の生を鮮烈に描く、傑作時代長篇。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

京極夏彦の作品一覧【年代別】

2025年

覘き小平次 (単行本)

覘き小平次

(2025年4月)

Kindle:  Audible: 

2024年~2020年

書楼弔堂 霜夜

書楼弔堂 霜夜

(2024年11月)

Kindle: Audible: 

病葉草紙

病葉草紙

(2024年8月)

Kindle: Audible: 

狐花 葉不見冥府路行 (角川ホラー文庫)

狐花 葉不見冥府路行

(2024年7月)

Kindle: Audible: 

了巷説百物語

了巷説百物語

(2024年6月)

Kindle: Audible: 

文庫版 鵼の碑 (講談社文庫)

鵼の碑

(2023年9月)

Kindle: Audible: 

書楼弔堂 待宵

書楼弔堂 待宵

(2023年1月)

Kindle: Audible: 

遠巷説百物語 (角川文庫)

遠巷説百物語

(2021年7月)

Kindle: Audible: 

文庫版 今昔百鬼拾遺 月 (講談社文庫)

今昔百鬼拾遺 月

(2020年8月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

今昔百鬼拾遺 天狗 (新潮文庫)

今昔百鬼拾遺 天狗

(2019年6月)

Kindle: Audible: 

今昔百鬼拾遺 河童 (角川文庫)

今昔百鬼拾遺 河童

(2019年5月)

Kindle: Audible: 

今昔百鬼拾遺 鬼 (講談社タイガ)

今昔百鬼拾遺 鬼

(2019年4月)

Kindle: Audible: 

虚談 (角川文庫)

虚談
(短編集)

(2018年2月)

Kindle: Audible: 

文庫版 ヒトごろし(上) (新潮文庫)

ヒトごろし

(2018年1月)

Kindle: Audible: 

文庫版 書楼弔堂 炎昼 (集英社文庫)

書楼弔堂 炎昼

(2016年11月)

Kindle: Audible: 

虚実妖怪百物語 急 (角川文庫)

虚実妖怪百物語 急

(2016年11月)

Kindle: Audible: 

虚実妖怪百物語 破 (角川文庫)

虚実妖怪百物語 破

(2016年10月)

Kindle: Audible: 

虚実妖怪百物語 序 (角川文庫)

虚実妖怪百物語 序

(2016年10月)

Kindle: Audible: 

ヒトでなし: 金剛界の章 (新潮文庫)

ヒトでなし
– 金剛界の章

(2015年10月)

Kindle: Audible: 

鬼談 (角川文庫)

鬼談
(短編集)

(2015年4月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

遠野物語拾遺retold (角川文庫)

遠野物語拾遺retold

(2014年6月)

Kindle: Audible: 

文庫版 書楼弔堂 破暁 (集英社文庫)

書楼弔堂 破曉

(2013年11月)

Kindle: Audible: 

遠野物語remix

遠野物語remix

(2013年4月)

Kindle: Audible: 

眩談 (角川文庫)

眩談
(短編集)

(2012年11月)

Kindle: Audible: 

定本 百鬼夜行 陽 (文春文庫)

百鬼夜行 陽
(短編集)

(2012年3月)

Kindle: Audible: 

文庫版 ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔 (講談社文庫)

ルー=ガルー2
インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔

(2011年10月)

Kindle: Audible: 

文庫版 虚言少年 (集英社文庫)

虚言少年
(短編集)

(2011年7月)

Kindle: Audible: 

豆腐小僧その他 (角川文庫)

豆腐小僧その他

(2011年4月)

Kindle: Audible: 

豆富小僧 (角川つばさ文庫)

豆富小僧

(2011年4月)

Kindle:  Audible: 

文庫版  豆腐小僧双六道中おやすみ (角川文庫)

豆腐小僧双六道中おやすみ

(2011年3月)

Kindle: Audible: 

文庫版 オジいサン (角川文庫)

オジいサン

(2011年3月)

Kindle: Audible: 

西巷説百物語 (角川文庫)

西巷説百物語
(短編集)

(2010年7月)

Kindle: Audible: 

文庫版 死ねばいいのに (講談社文庫)

死ねばいいのに

(2010年5月)

Kindle: Audible: 

冥談 (角川文庫)

冥談
(短編集)

(2010年3月)

Kindle: Audible: 

数えずの井戸 (角川文庫)

数えずの井戸

(2010年1月)

Kindle: Audible: 

2009年~2005年

文庫版 厭な小説 (角川文庫)

厭な小説
(短編集)

(2009年5月)

Kindle: Audible: 

南極。 (集英社文庫)

南極。
(短編集)

(2008年12月)

Kindle: Audible: 

幽談 (角川文庫)

幽談
(短編集)

(2008年7月)

Kindle: Audible: 

旧談 (角川文庫)

旧談(旧怪談 耳袋より)
(短編集)

(2007年7月)

Kindle: Audible: 

前巷説百物語 (角川文庫)

前巷説百物語
(短編集)

(2007年4月)

Kindle: Audible: 

文庫版 邪魅の雫 (講談社文庫)

邪魅の雫

(2006年9月)

Kindle: Audible: 

2004年~2000年

文庫版 百器徒然袋 風 (講談社文庫)

百器徒然袋 風
(中編集)

(2004年7月)

Kindle: Audible: 

文庫版 豆腐小僧双六道中ふりだし (角川文庫)

豆腐小僧双六道中ふりだし

(2003年11月)

Kindle: Audible: 

後巷説百物語 (角川文庫)

後巷説百物語
(短編集)

(2003年11月)

Kindle: Audible: 

文庫版 陰摩羅鬼の瑕 (講談社文庫)

陰摩羅鬼の瑕

(2003年8月)

Kindle: Audible: 

覘き小平次 (中公文庫)

覘き小平次

(2002年9月)

Kindle: Audible: 

文庫版 今昔続百鬼 雲 〈多々良先生行状記〉 (講談社文庫)

今昔続百鬼 雲
(中編集)

(2001年11月)

Kindle: Audible: 

文庫版 ルー=ガルー 忌避すべき狼 (講談社文庫)

ルー=ガルー
忌避すべき狼

(2001年6月)

Kindle: Audible: 

続巷説百物語 (角川文庫)

続巷説百物語
(短編集)

(2001年5月)

Kindle: Audible: 

どすこい。 (集英社文庫)

どすこい。
(短編集)

(2000年2月)

Kindle: Audible: 

1999年~1995年

文庫版 百器徒然袋 雨 (講談社文庫)

百器徒然袋 雨
(中編集)

(1999年11月)

Kindle: Audible: 

巷説百物語 (角川文庫)

巷説百物語
(短編集)

(1999年8月)

Kindle: Audible: 

百鬼夜行 陰 (講談社文庫)

百鬼夜行 陰
(短編集)

(1999年7月)

Kindle: Audible:

文庫版 塗仏の宴 宴の始末 (講談社文庫)

塗仏の宴 宴の始末

(1998年9月)

Kindle: Audible: 

文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (講談社文庫)

塗仏の宴 宴の支度

(1998年3月)

Kindle: Audible: 

嗤う伊右衛門 (角川文庫)

嗤う伊右衛門

(1997年6月)

Kindle: Audible: 

文庫版 絡新婦の理 (講談社文庫)

絡新婦の理

(1996年11月)

Kindle: Audible: 

文庫版 鉄鼠の檻 (講談社文庫)

鉄鼠の檻

(1996年1月)

Kindle: Audible: 

文庫版 狂骨の夢 (講談社文庫)

狂骨の夢

(1995年5月)

Kindle: Audible: 

文庫版 魍魎の匣 (講談社文庫)

魍魎の匣

(1995年1月)

Kindle: Audible: 

1994年

文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)

姑獲鳥の夏

(1994年9月)

Kindle: Audible: 

絵本

もののけdiary

もののけdiary
(絵本)

(2024年5月)

Kindle:  Audible: 

ばけもの (えほん遠野物語 第三期)

ばけもの
えほん遠野物語 第三期(絵本)

(2021年12月)

Kindle:  Audible: 

しびと (えほん遠野物語 第三期)

しびと
えほん遠野物語 第三期(絵本)

(2021年11月)

Kindle:  Audible: 

きつね (えほん遠野物語 第三期)

きつね
えほん遠野物語 第三期(絵本)

(2021年8月)

Kindle:  Audible: 

おまく (えほん遠野物語 第三期)

おまく
えほん遠野物語 第三期(絵本)

(2021年7月)

Kindle:  Audible: 

でんでらの (京極夏彦のえほん遠野物語 第二期)

でんでらの
えほん遠野物語 第二期(絵本)

(2018年6月)

Kindle:  Audible: 

ごんげさま (京極夏彦のえほん遠野物語 第二期)

ごんげさま
えほん遠野物語 第二期(絵本)

(2018年5月)

Kindle:  Audible: 

おしらさま (京極夏彦のえほん遠野物語 第二期)

おしらさま
えほん遠野物語 第二期(絵本)

(2018年5月)

Kindle:  Audible: 

おいぬさま (京極夏彦のえほん遠野物語 第二期)

おいぬさま
えほん遠野物語 第二期(絵本)

(2018年4月)

Kindle:  Audible: 

ざしきわらし (えほん遠野物語)

ざしきわらし
えほん遠野物語(絵本)

(2016年12月)

Kindle:  Audible: 

かっぱ (えほん遠野物語)

かっぱ
えほん遠野物語(絵本)

(2016年6月)

Kindle:  Audible: 

まよいが (えほん遠野物語)

まよいが
えほん遠野物語(絵本)

(2016年4月)

Kindle:  Audible: 

やまびと (えほん遠野物語)

やまびと
えほん遠野物語(絵本)

(2016年4月)

Kindle:  Audible: 

京極夏彦の妖怪えほん (5) ことりぞ (京極夏彦の妖怪えほん5)

ことりぞ
京極夏彦の妖怪えほん(絵本)

(2015年3月)

Kindle:  Audible: 

京極夏彦の妖怪えほん (4) とうふこぞう (京極夏彦の妖怪えほん4)

とうふこぞう
京極夏彦の妖怪えほん(絵本)

(2015年3月)

Kindle:  Audible: 

京極夏彦の妖怪えほん (3) あずきとぎ (京極夏彦の妖怪えほん3)

あずきとぎ
京極夏彦の妖怪えほん(絵本)

(2015年3月)

Kindle:  Audible: 

つくもがみ (京極夏彦の妖怪えほん)

つくもがみ
京極夏彦の妖怪えほん(絵本)

(2013年9月)

Kindle:  Audible: 

うぶめ (京極夏彦の妖怪えほん)

うぶめ
京極夏彦の妖怪えほん(絵本)

(2013年9月)

Kindle:  Audible: 

怪談えほん (3) いるの いないの (怪談えほん3)

いるの いないの
(怪談えほん)

(2012年2月)

Kindle:  Audible: 

妖怪研究

稲生物怪録 (角川ソフィア文庫)

稲生物怪録

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

文庫版 妖怪の宴 妖怪の匣 (角川文庫)

妖怪の宴 妖怪の匣

(2015年12月)

Kindle: Audible: 

文庫版  妖怪の理 妖怪の檻 (角川文庫)

妖怪の理 妖怪の檻

(2007年9月)

Kindle: Audible: 

百鬼解読 (講談社文庫)

百鬼解読

(1999年11月)

Kindle:  Audible: 

日本画

北斎妖怪百景

北斎妖怪百景

(2004年7月)

Kindle:  Audible: 

妖怪図巻

妖怪図巻

(2000年6月)

Kindle:  Audible: 

暁斎妖怪百景

暁斎妖怪百景

(1998年7月)

Kindle:  Audible: 

その他

京極夏彦講演集 「おばけ」と「ことば」のあやしいはなし

京極夏彦講演集 「おばけ」と「ことば」のあやしいはなし

(2021年8月)

Kindle: Audible: 

地獄の楽しみ方 (講談社文庫)

地獄の楽しみ方 – 17歳の特別教室

(2019年11月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2025年
2024年~2020年 2019年~2015年
2014年~2010年 2009年~2005年
2004年~2000年 1999年~1995年
1994年 絵本
妖怪研究 日本画
その他

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)