人気作家の新刊情報まとめ

岩井圭也の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

岩井圭也の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

岩井圭也の新刊『追憶の鑑定人 (単行本)』は、2025年9月2日(火)発売予定です。

本記事では、『最後の鑑定人 (角川文庫)』などの岩井圭也さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

岩井圭也の単行本の新刊情報

追憶の鑑定人

追憶の鑑定人
(2025/9/2発売)

元科捜研トップの鑑定技術力と知識から「彼に鑑定できない証拠物はない」と称された土門誠。民間鑑定人となった土門のもとに、大学教授の猪狩愛が訪れる。彼女は土門の過去を知る数少ない友人のひとりだが、研究中に起きた大学内での火事で記憶を失ってしまう。

そればかりか放火の疑いをかけられ……。旧友を信じたい思いと、科学的事実の間で揺れる鑑定人が導き出した答えとは? 孤高の鑑定人が真実を暴くサイエンスミステリシリーズ新作、ついにドラマ化!

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle:  Audible: 

汽水域

汽水域
(2025/2/19発売)

事件記者の安田は、死傷者7名を出した殺傷事件の犯人の素顔を追う。逮捕された35歳無職の深瀬は「死刑になりたい」と供述。安田は深瀬の過去を知る者たちへのインタビューを重ねていくが…。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

夜更けより静かな場所

夜更けより静かな場所
(2024/10/23発売)

人生は簡単じゃない。でも、後悔できるのは、自分で決断した人だけだ。古書店で開かれる深夜の読書会で、男女6名の運命が動きだし…。瑞々しい群像劇を描く連作小説。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

舞台には誰もいない (単行本文芸フィクション)

舞台には誰もいない
(2024/9/12発売)

舞台のリハーサル中、不可解な死を遂げたひとりの女優。彼女の死は、事故か、自殺か、それとも-。舞台の上でも、日常でも、演じることをやめられなかった女優を描く。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

科捜研の砦

科捜研の砦
(2024/6/28発売)

科捜研トップの鑑定技術力と幅広い知識と愛想のなさで警察内部でも有名人の土門誠。「科捜研の最後の砦」と呼ばれる彼は、遺体に残された証拠をもとに、必ず真実を追究する-。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

岩井圭也の文庫本の新刊情報

最後の鑑定人 (角川文庫)

最後の鑑定人
(2025/6/17発売)

かつて科捜研のエースとして「彼に鑑定できない証拠物なら、他の誰にも鑑定できない」と言わしめ、「最後の鑑定人」として名を轟かせた土門誠。しかしとある事件をきっかけに、科捜研を辞職。新たに民間鑑定所を立ち上げた土門のもとに次々と不可解な事件が持ち込まれる。

いつも同じ服、要件しか話さないという一風変わった合理主義者でありながら、その類まれなる能力で、難事件を次々と解決に導いていく――「科学は嘘をつかない。嘘をつくのは、いつだって人間です」。孤高の天才鑑定人・土門誠の華麗なる事件簿。

Kindle: Audible: 

楽園の犬 (ハルキ文庫 い 27-7)

楽園の犬
(2025/5/15発売)

一九四○年、太平洋戦争勃発直前のサイパン。日本と各国が水面下でぶつかり合う地に、横浜で英語教師をしていた麻田健吾が、南洋庁サイパン支庁庶務係として降り立つ。

ここにはあらゆるスパイが跋扈し、日本と他国との開戦に備え、情報収集をしていた。そして麻田もまた日本海軍のスパイという密命を帯びていた……。

Kindle: Audible: 

中華街の子どもたち 横浜ネイバーズ(6) (ハルキ文庫 い 27-6)

中華街の子どもたち 横浜ネイバーズ(6)
(2025/4/15発売)

ロンこと小柳龍一は、夢も働く気もない自分を変えるため、裏社会にいると思われる母・南条不二子の捜索を決意する。だがそれは、これまでのトラブル解決とは桁が違う危険領域に踏み込んでいくことを意味していた…。

Kindle: Audible: 

完全なる白銀 (小学館文庫 い 56-1)

完全なる白銀
(2025/1/7発売)

冬季デナリで消息を絶った親友リタ・ウルラク。だがマスコミは彼女の登頂を疑う記事を書き立てた。藤谷緑里は、リタの幼馴染・シーラとともに彼女の足跡を追って北米最高峰に挑むが…。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

いつも駅からだった(祥伝社文庫い36-2)

いつも駅からだった
(2024/11/8発売)

盗作疑惑で炎上中のバンド仲間から、謎めいたメールが届き…。下北沢を皮切りに、高尾山口、調布、府中、聖蹟桜ケ丘の5つの駅から始まる参加型謎解きミステリー。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

岩井圭也の作品一覧【年代別】

2025年

追憶の鑑定人

追憶の鑑定人

(2025年9月)

Kindle:  Audible: 

中華街の子どもたち 横浜ネイバーズ(6) (ハルキ文庫 い 27-6)

中華街の子どもたち 横浜ネイバーズ(6)

(2025年4月)

Kindle: Audible: 

汽水域

汽水域

(2025年2月)

Kindle: Audible: 

2024年~2020年

いつも駅からだった(祥伝社文庫い36-2)

いつも駅からだった

(2024年11月)

Kindle: Audible: 

夜更けより静かな場所

夜更けより静かな場所

(2024年10月)

Kindle: Audible: 

舞台には誰もいない (単行本文芸フィクション)

舞台には誰もいない

(2024年9月)

Kindle: Audible: 

ディテクティブ・ハイ 横浜ネイバーズ(5) (ハルキ文庫 い 27-5)

ディテクティブ・ハイ 横浜ネイバーズシリーズ(5)

(2024年7月)

Kindle: Audible: 

科捜研の砦

科捜研の砦

(2024年6月)

Kindle: Audible: 

われは熊楠

われは熊楠

(2024年5月)

Kindle: Audible: 

人生賭博 横浜ネイバーズ(4) (ハルキ文庫 い 27-4)

人生賭博 横浜ネイバーズ(4)

(2024年3月)

Kindle: Audible: 

暗い引力

暗い引力

(2023年12月)

Kindle: Audible: 

凪の海 横浜ネイバーズ(3) (ハルキ文庫)

凪の海 横浜ネイバーズ(3)

(2023年11月)

Kindle: Audible: 

楽園の犬 (ハルキ文庫 い 27-7)

楽園の犬

(2023年9月)

Kindle: Audible: 

飛べない雛 横浜ネイバーズ(2) (ハルキ文庫)

飛べない雛 横浜ネイバーズ(2)

(2023年5月)

Kindle: Audible: 

横浜ネイバーズ (ハルキ文庫)

横浜ネイバーズ

(2023年4月)

Kindle: Audible: 

完全なる白銀 (小学館文庫 い 56-1)

完全なる白銀

(2023年2月)

Kindle: Audible: 

付き添うひと (ポプラ文庫 い 8-1)

付き添うひと

(2022年9月)

Kindle: Audible: 

最後の鑑定人 (角川文庫)

最後の鑑定人

(2022年7月)

Kindle: Audible: 

生者のポエトリー

生者のポエトリー
(短編集)

(2022年4月)

Kindle: Audible: 

竜血の山 (単行本)

竜血の山

(2022年1月)

Kindle: Audible: 

この夜が明ければ (双葉文庫)

この夜が明ければ

(2021年10月)

Kindle: Audible: 

水よ踊れ

水よ踊れ

(2021年6月)

Kindle: Audible: 

プリズン・ドクター (幻冬舎文庫)

プリズン・ドクター

(2020年4月)

Kindle: Audible: 

文身(祥伝社文庫い36-1) (祥伝社文庫 い 36-1)

文身

(2020年3月)

Kindle: Audible: 

2019年~2018年

夏の陰 (角川文庫)

夏の陰

(2019年4月)

Kindle: Audible: 

永遠についての証明 (角川文庫)

永遠についての証明

(2018年8月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2025年
2024年~2020年 2019年~2018年

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)