人気作家の新刊情報まとめ

南杏子の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

南杏子の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

南杏子の新刊『いのちの十字路 (幻冬舎文庫)』は、2025年4月10日(木)発売予定です。

本記事では、『いのちの波止場 (単行本)』などの南杏子さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

南杏子の単行本の新刊情報

いのちの波止場

いのちの波止場
(2024/11/20発売)

まほろば診療所の看護師・麻世は、能登半島の穴水にある病院の看護実習で「ターミナルケア」について学ぶ。激しい痛みがあるのに、どうしてもモルヒネを使いたくないという老婦人。認知症と癌を患い余命少ない父に無理やり胃ろうつけさせようする息子。そして麻世が研修の最後に涙と感謝と共に送るのは、恩師・仙川先生だった――。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

南杏子の文庫本の新刊情報

いのちの十字路 (幻冬舎文庫)

いのちの十字路
(2025/4/10発売)

Kindle: Audible: 

ヴァイタル・サイン

ヴァイタル・サイン
(2023/10/6発売)

二子玉川グレース病院で看護師として働く堤素野子は、31歳になり今後のキャリアについても悩みながら忙しい日々を過ごしていた。患者に感謝されるより罵られることの方が多い職場で、休日も気が休まらない過酷なシフトをこなすが、整形外科医である恋人・翔平と束の間の時間を分かち合うことでどうにかやり過ごしていた。

あるとき素野子は休憩室のPCで、看護師と思われる「天使ダカラ」という名のツイッターアカウントを見つける。そこにはプロとして決して口にしてはならないはずの、看護師たちの本音が赤裸々に投稿されていて……。心身ともに追い詰められていく看護師たちが、行き着いた果ての景色とは。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

ブラックウェルに憧れて (光文社文庫 み 46-1)

ブラックウェルに憧れて
(2023/1/11発売)

20年前、中央医科大学の解剖学実習で組まれた女性だけの班――長谷川仁美、坂東早紀、椎名涼子、安蘭恵子の4人は、城之内泰子教授の指導のもと優秀な成績で卒業しそれぞれの道を歩んできた。

順調に見えるキャリアの裏には、女性ゆえの苦労もある。人生の転機を迎えた彼女たちに、退官する泰子が告げる驚きの事実とは? 今こそ読まれるべき珠玉の人間ドラマ!

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

希望のステージ (講談社文庫)

希望のステージ
(2021/9/15発売)

ある医療事故をきっかけに都心の大病院を飛び出した女医・菜々子は、兄が経営する東京近郊の個人病院で働き始める。それから間もなく、中学時代の同級生に誘われ地元の市民会館で、ステージに立つ出演者たちの医療サポートを請け負うことになってしまう……。

──命を削ってでも市民会館の舞台に立とうとする患者たちは、末期癌であったり、白血病であったり、歩行困難者であったりとさまざま。現役の医者が身近な設定で、現代の超高齢社会と高度医療のありようを直視する連作短編集。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible:

いのちの停車場 (幻冬舎文庫)

いのちの停車場
(2021/4/8発売)

東京の救命救急センターで働いていた、六十二歳の医師・咲和子は、故郷の金沢に戻り「まほろば診療所」で訪問診療医になる。命を送る現場は戸惑う事ばかりだが、老老介護、四肢麻痺のIT社長、小児癌の少女……様々な涙や喜びを通して在宅医療を学んでいく。

一方、家庭では、脳卒中後疼痛に苦しむ父親から積極的安楽死を強く望まれ……。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible:

 

南杏子の作品一覧【年代別】

2024年~2020年

いのちの波止場

いのちの波止場

(2024年11月)

Kindle: Audible: 

いのちの十字路 (幻冬舎文庫)

いのちの十字路

(2023年4月)

Kindle: Audible: 

アルツ村

アルツ村

(2022年3月)

Kindle: Audible: 

ヴァイタル・サイン

ヴァイタル・サイン

(2021年8月)

Kindle: Audible: 

ブラックウェルに憧れて (光文社文庫 み 46-1)

ブラックウェルに憧れて

(2020年7月)

Kindle: Audible: 

いのちの停車場 (幻冬舎文庫)

いのちの停車場

(2020年5月)

Kindle: Audible:

2019年~2016年

希望のステージ (講談社文庫)

希望のステージ
(ステージ・ドクター菜々子が熱くなる瞬間)

(2019年9月)

Kindle: Audible:

ディア・ペイシェント 絆のカルテ (幻冬舎文庫)

ディア・ペイシェント
– 絆のカルテ

(2018年1月)

Kindle: Audible:

サイレント・ブレス 看取りのカルテ (幻冬舎文庫)

サイレント・ブレス
– 看取りのカルテ

(2016年9月)

Kindle: Audible:

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2024年~2020年
2019年~2016年 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)