人気作家の新刊情報まとめ

柚木麻子の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

柚木麻子の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

柚木麻子の新刊『らんたん (新潮文庫)』は、2025年7月29日(火)発売予定です。

本記事では、『ついでにジェントルメン (文春文庫)』などの柚木麻子さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

柚木麻子の単行本の新刊情報

柚木麻子のドラマななめ読み!

柚木麻子のドラマななめ読み!
(2024/10/26発売)

フェミニズム、シスターフッド、エイジング、LGBTQ…。稀代のドラマ好き作家が「東京ラブストーリー」から「虎に翼」まで、時代を彩ってきた作品のエッセンスを縦横無尽に語り尽くす。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle:  Audible: 

あいにくあんたのためじゃない

あいにくあんたのためじゃない
(2024/3/21発売)

差別、偏見、思い込み…。他人に貼られたラベルはもういらない、自分で自分を取り返せ! この世を生き抜く勇気が湧く、最高最強のエンパワーメント短篇集。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

オール・ノット

オール・ノット
(2023/4/19発売)

苦学生の真央がスーパーマーケットの試食販売で出会ったのは、かつて栄華を誇った山戸家の生き残りで、なんでも売れる嘘つきのおばさんだった。彼女が託した宝石箱が、真央の人生を変えていき…。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

とりあえずお湯わかせ

とりあえずお湯わかせ
(2022/10/19発売)

はじめての育児。閉じこもる中で徐々に気が付く、世の中の理不尽や分断-。食と料理を通して、2018年から20222年を記録した、小説家・柚木麻子のエッセイ。『きょうの料理ビギナーズ』連載他を単行本化。

Kindle: Audible: 

 

柚木麻子の文庫本の新刊情報

らんたん (新潮文庫)

らんたん
(2025/7/29発売)

らんたんの灯を絶やさないで。それは教育という名の希望なのだから――。伊勢に生まれた河井道は、札幌で新渡戸稲造に学び、米ブリンマー大学に留学、帰国後は津田梅子が創設した女子英学塾で教えた。良妻賢母ではなく、ひとりの人間として生きるための女学校をつくろうと、道は教え子の渡辺ゆりと奔走する。明治・大正・昭和の女子教育を築いた〈魂の姉妹〉(ルビ・シスターフッド)を描く、輝きに満ちた大河小説!

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

ついでにジェントルメン (文春文庫 ゆ 9-5)

ついでにジェントルメン
(2025/1/4発売)

狙った女子をオトすため男たちが満を持して訪れる高級鮨屋に現れたスウェット姿の母親と赤ん坊。辟易する男性客の傍らで、女性客たちは豪胆な彼女に見惚れていき…。しなやかな筆致とユーモアが冴えわたる短編全7編を収録。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

マジカルグランマ (朝日文庫)

マジカルグランマ
(2022/7/7発売)

75歳を目前に再デビューした元女優の正子。しかし、夫の死により仮面夫婦であることがバレてしまい、さらに夫には多額の借金が…。正子の姿を痛快に描く老境エンターテインメント。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

踊る彼女のシルエット (双葉文庫)

踊る彼女のシルエット
(2021/4/15発売)

十年間、全てを捧げてきたアイドルグループ「デートクレンジング」が解散し、実花は突然何かに追い立てられるように〈婚活〉を始める。親友の佐和子は、初めて実花がさらけ出した脆さを前に、大切なことを告げられずにいて…。

変わりゆく季節の中で揺らぐ女の友情をリアルに描く長編小説。『デートクレンジング』改題。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

柚木麻子の作品一覧【年代別】

2024年~2020年

あいにくあんたのためじゃない

あいにくあんたのためじゃない

(2024年3月)

Kindle: Audible: 

オール・ノット

オール・ノット

(2023年4月)

Kindle: Audible: 

ついでにジェントルメン (文春文庫 ゆ 9-5)

ついでにジェントルメン
(短編集)

(2022年4月)

Kindle: Audible: 

らんたん (新潮文庫)

らんたん

(2021年10月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

マジカルグランマ (朝日文庫)

マジカルグランマ

(2019年4月)

Kindle: Audible: 

踊る彼女のシルエット (双葉文庫)

踊る彼女のシルエット
(デートクレンジング)

(2018年4月)

Kindle: Audible: 

さらさら流る (双葉文庫)

さらさら流る

(2017年8月)

Kindle: Audible: 

BUTTER (新潮文庫 ゆ 14-3)

BUTTER

(2017年4月)

Kindle: Audible: 

奥様はクレイジーフルーツ (文春文庫)

奥様はクレイジーフルーツ
(短編集)

(2016年5月)

Kindle: Audible: 

幹事のアッコちゃん (双葉文庫)

幹事のアッコちゃん
(短編集)

(2016年2月)

Kindle: Audible: 

ナイルパーチの女子会 (文春文庫)

ナイルパーチの女子会

(2015年3月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

3時のアッコちゃん (双葉文庫)

3時のアッコちゃん
(短編集)

(2014年10月)

Kindle: Audible: 

ねじまき片想い (創元推理文庫)

ねじまき片想い

(2014年8月)

Kindle: Audible: 

本屋さんのダイアナ (新潮文庫)

本屋さんのダイアナ

(2014年4月)

Kindle: Audible: 

その手をにぎりたい (小学館文庫)

その手をにぎりたい

(2014年1月)

Kindle: Audible: 

伊藤くんA to E (幻冬舎文庫)

伊藤くんA to E
(短編集)

(2013年9月)

Kindle: Audible: 

ランチのアッコちゃん (双葉文庫)

ランチのアッコちゃん
(短編集)

(2013年4月)

Kindle: Audible: 

王妃の帰還 (実業之日本社文庫)

王妃の帰還

(2013年1月)

Kindle: Audible: 

私にふさわしいホテル (新潮文庫)

私にふさわしいホテル
(短編集)

(2012年10月)

Kindle: Audible: 

早稲女、女、男 (祥伝社文庫)

早稲女、女、男
(短編集)

(2012年7月)

Kindle: Audible: 

けむたい後輩 (幻冬舎文庫)

けむたい後輩

(2012年2月)

Kindle: Audible: 

嘆きの美女 (朝日文庫)

嘆きの美女

(2011年12月)

Kindle:  Audible: 

あまからカルテット (文春文庫)

あまからカルテット
(短編集)

(2011年10月)

Kindle: Audible: 

終点のあの子 (文春文庫)

終点のあの子
(短編集)

(2010年5月)

Kindle: Audible: 

エッセイ&その他

柚木麻子のドラマななめ読み!

柚木麻子のドラマななめ読み!

(2024年10月)

Kindle:  Audible: 

とりあえずお湯わかせ

とりあえずお湯わかせ
(エッセイ集)

(2022年10月)

Kindle: Audible: 

名作なんか、こわくない (PHP文芸文庫)

名作なんか、こわくない
(エッセイ集)

(2017年12月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2024年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
エッセイ&その他 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)