人気作家の新刊情報まとめ

山崎ナオコーラの新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

山崎ナオコーラの新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

山崎ナオコーラの新刊『あきらめる (単行本)』は、2024年3月15日(金)発売予定です。

本記事では、『肉体のジェンダーを笑うな (集英社文庫)』などの山崎ナオコーラさんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

山崎ナオコーラの単行本の新刊情報

あきらめる

あきらめる
(2024/3/15発売)

近所の川沿いを散歩するのが日課の早乙女雄大。入院中の愛する人との残り少ない日々の過ごし方や、ある告白をきっかけに家を出てしまった家族のこと、あれこれと思い悩みながら歩いていると、親子風の二人組に出会う。親に見える人は何やら思い詰めた表情で「自分の人生をあきらめたい」と言う…。

ふとしたきっかけで生まれた縁だったが、やがて雄大は彼らと火星に移住し、「オリンポス山」に登ることを決意する…!? 「あきらめる」ことで自らを「あきらかにしていく」―― 火星移住が身近になった、今よりほんの少し先のミライが舞台の新感覚ゆるSF小説。

Kindle: Audible: 

ミライの源氏物語

ミライの源氏物語
(2023/3/1発売)

現代人が「源氏物語」を読むときのハードルとなるのは、ひとつは言葉の違い(古文の読解)、そしてもうひとつは倫理観や社会規範の違いです。本書は、社会の在り方に長く向き合ってきた作家・山崎ナオコーラさんが、深く愛する古典「源氏物語」について、現代人ならではの読み方を考えます。より現代的な訳を目指した「ナオコーラ訳」も読みどころのひとつ。

Kindle: Audible: 

ミルクとコロナ

ミルクとコロナ
(2021/10/26発売)

『野ブタ。をプロデュース』の白岩玄と『人のセックスを笑うな』のナオコーラ。共に20代で作家になり、現在二児の親でもある二人が、手紙をやりとりするように綴る、子育て考察エッセイ!

Kindle: Audible: 

むしろ、考える家事

むしろ、考える家事
(2021/3/18発売)

「家事はもくもくと手を動かし続け、「時短」や「効率良く」を考えながらやるもの、さっさと済ませて次の時間へ行きたい。」そういうふうに家事時間をマイナスなものとしてとらえると、その時間がもったいないではないか! そう気づいた山崎ナオコーラさんは、家事時間をむしろプラスなものと捉えて、楽しい考えごとに使うことに。料理、掃除、洗濯、子育て……日常の家事の時間に考えたことを綴る、新しい視点のエッセイ。

Kindle: Audible: 

 

山崎ナオコーラの文庫本の新刊情報

肉体のジェンダーを笑うな (集英社文庫)

肉体のジェンダーを笑うな
(2024/2/20発売)

医療の進歩で男性でも母乳が出せるようになった世界。哲夫は、ついに授乳を経験するが? (「父乳の夢」)

機械を装着することで筋力差がなくなり、性別による役割分業が減ったら? (「真顔と筋肉ロボット」)

性差への理解を深めたら月経が訪れるようになった男性の変化とは? (「キラキラPMS(または、波乗り太郎)」)など、驚くべき想像力で性差が減った未来(ユートピア)をユーモラスに描く、全4編収録。

Kindle: Audible: 

ニセ姉妹 (中公文庫 や 74-1)

ニセ姉妹
(2022/1/20発売)

あるとき3億円の宝くじが当たった真面目で地味な正子(35歳)。当せん金で『屋根だけの家』という風変わりな家を建て、イケメンの夫・茂と息子の3人で暮らしていたが、茂の浮気で離婚。

シングルマザーになった正子は、姉妹の衿子・園子と暮らすことに。ただ、姉妹同士の共同生活に息苦しさを感じはじめた彼女は、奇想天外なアイディアを思いつく。結婚に〝離婚〟があるのなら、姉妹だって別れたり、新たに作ったりしていいのでは――?

まったく新しい姉妹像から、現代の家族観を揺さぶる、山崎ナオコーラのポップで自由な家族小説。

Kindle: Audible: 

文豪お墓まいり記 (文春文庫 や 51-3)

文豪お墓まいり記
(2021/9/1発売)

終戦前夜の岡山で谷崎潤一郎は牛肉を手に入れ、敬愛する永井荷風を精一杯にもてなした。森鴎外に憧れていた太宰治の墓は、鴎外の斜め向かいに建てられた。生涯独身だった深沢七郎は、自分の葬式用に、自らお経をテープに吹き込んだ。中島敦に太宰治、澁澤龍彦、幸田文、夏目漱石、そして深沢七郎まで。

現代の人気が、26人の昔の作家に会いに行く。親しい人と一緒に、時には一人で。電車に乗り、最寄り駅で降りて花を買い、ついでに食事処でお腹を満たし、そしてお墓の前へ。墓の中の人と存分に語り合えば、自分の生き方も見えてくる―― 楽しく豊かな墓参り案内&文豪人生ガイド!(文庫あとがき「世界の文豪お墓まいり記」収録)

Kindle: Audible: 

鞠子はすてきな役立たず (河出文庫 や 17-8)

鞠子はすてきな役立たず
(2021/8/6発売)

働かないものも、どんどん食べろーー「金を稼いでこそ、一人前」に縛られない自由な主婦・鞠子と銀行員・小太郎の生活の行方 は!? 金の時代の終わりを告げる傑作小説。『趣味で腹いっぱい』改題。

Kindle: Audible: 

 

山崎ナオコーラの作品一覧【年代別】

2024年~2020年

あきらめる

あきらめる

(2024年3月)

Kindle: Audible: 

肉体のジェンダーを笑うな (集英社文庫)

肉体のジェンダーを笑うな

(2020年11月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

リボンの男

リボンの男

(2019年12月)

Kindle: Audible: 

鞠子はすてきな役立たず (河出文庫 や 17-8)

鞠子はすてきな役立たず
(趣味で腹いっぱい)

(2019年2月)

Kindle: Audible: 

ニセ姉妹 (中公文庫 や 74-1)

偽姉妹

(2018年6月)

Kindle: Audible: 

美しい距離 (文春文庫)

美しい距離

(2016年7月)

Kindle: Audible: 

ネンレイズム/開かれた食器棚

ネンレイズム
/開かれた食器棚

(2015年10月)

Kindle:  Audible: 

反人生

反人生
(短編集)

(2015年8月)

Kindle: Audible: 

可愛い世の中 (講談社文庫)

可愛い世の中

(2015年5月)

Kindle: Audible: 

ボーイミーツガールの極端なもの

ボーイミーツガールの極端なもの

(2015年4月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

昼田とハッコウ(上) (講談社文庫)

昼田とハッコウ

(2013年9月)

Kindle: Audible: 

私の中の男の子

私の中の男の子

(2012年2月)

Kindle: Audible: 

ニキの屈辱 (河出文庫)

ニキの屈辱

(2011年8月)

Kindle: Audible: 

この世は二人組ではできあがらない (新潮文庫)

この世は二人組ではできあがらない

(2010年2月)

Kindle:  Audible: 

2009年~2005年

あたしはビー玉 (幻冬舎文庫)

あたしはビー玉

(2009年12月)

Kindle:  Audible: 

「『ジューシー』ってなんですか?」 (集英社文庫)

『ジューシー』ってなんですか?
(ここに消えない会話がある)
(短編集)

(2009年7月)

Kindle: Audible: 

モサ (ダ・ヴィンチブックス)

モサ

(2009年6月)

Kindle:  Audible: 

男と点と線 (新潮文庫)

男と点と線
(短編集)

(2009年4月)

Kindle:  Audible: 

お父さん大好き (文春文庫)

お父さん大好き(手)
(短編集)

(2009年1月)

Kindle:  Audible: 

長い終わりが始まる (講談社文庫)

長い終わりが始まる

(2008年6月)

Kindle: Audible: 

論理と感性は相反しない (講談社文庫)

論理と感性は相反しない
(短編集)

(2008年3月)

Kindle: Audible:

カツラ美容室別室 (河出文庫)

カツラ美容室別室

(2007年11月)

Kindle: Audible: 

浮世でランチ (河出文庫)

浮世でランチ

(2006年9月)

Kindle: Audible: 

2004年

人のセックスを笑うな (河出文庫)

人のセックスを笑うな

(2004年11月)

Kindle: Audible: 

エッセイ集&その他

ミライの源氏物語

ミライの源氏物語
(エッセイ集)

(2023年3月)

Kindle: Audible: 

ミルクとコロナ

ミルクとコロナ
(エッセイ集)

(2021年10月)

Kindle: Audible: 

むしろ、考える家事

むしろ、考える家事
(エッセイ集)

(2021年3月)

Kindle: Audible: 

ブスの自信の持ち方

ブスの自信の持ち方

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

ベランダ園芸で考えたこと (ちくま文庫)

ベランダ園芸で考えたこと

(2019年5月)

Kindle: Audible: 

文豪お墓まいり記 (文春文庫 や 51-3)

文豪お墓まいり記
(エッセイ集)

(2019年2月)

Kindle: Audible: 

かわいいおとうさん

かわいいおとうさん
(絵本)

(2017年10月)

Kindle:  Audible: 

母ではなくて、親になる (河出文庫)

母ではなくて、親になる
(エッセイ集)

(2017年6月)

Kindle: Audible: 

かわいい夫 (河出文庫)

かわいい夫
(エッセイ集)

(2015年12月)

Kindle: Audible: 

太陽がもったいない (単行本)

太陽がもったいない
(エッセイ集)

(2014年7月)

Kindle:  Audible: 

男友だちを作ろう

男友だちを作ろう
(エッセイ集)

(2011年6月)

Kindle:  Audible: 

指先からソーダ (河出文庫)

指先からソーダ
(エッセイ集)

(2010年8月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2024年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2005年 2004年
エッセイ&その他 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)