辻村深月の新刊『噓つきジェンガ (文春文庫)』は、2025年11月5日(水)発売予定です。
本記事では、『この夏の星を見る 上 (角川文庫)』などの辻村深月さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが2か月99円
- 表示された方のみ2ヶ月99円キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが30日間無料
- 音楽聴き放題サービスで30日間無料キャンペーンを開催
- Audibleが30日間無料
- Amazonオーディオブックで30日間無料キャンペーンを開催
辻村深月の単行本の新刊情報
『あなたの言葉を(エッセイ集)』
(2024/4/2発売)
『かがみの孤城』『ツナグ』の辻村深月がいまこそ伝えたい「言葉のちから」。「正解」のない世の中で、自分の言葉で考え、気持ちを伝えられるようになるために――人気作家が自らの体験をもとに語りかけるエッセイ集。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『Another side of 辻村深月』
(2023/3/24発売)
書き下ろし短編、宮部みゆき・伊坂幸太郎との特別対談、全作品解説インタビュー――唯一無二の小説を生み出し続ける辻村深月の裏側を徹底解剖。ファン必読の1冊、誕生!
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
辻村深月の文庫本の新刊情報
『噓つきジェンガ』
(2025/11/5発売)
ロマンス詐欺、受験詐欺、サロン詐欺……。騙す者と騙される者の切実な葛藤と後悔。積みあげた噓が崩れたとき、見えてくるものとは。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『この夏の星を見る 上』
(2025/6/17発売)
登校や部活が制限される中、しかし出会いもあった。オンライン会議を駆使して、全国で繋がっていく天文部の中高生たち。「スターキャッチコンテスト」開催の次に彼らが狙うのは…。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『闇祓』
(2024/6/13発売)
クラスになじめない転校生・要に親切に接する委員長・澪。しかし、そんな彼女に要は不審な態度で迫る。ヤバい行動を繰り返す要に恐怖を覚えた澪は憧れの先輩・神原に助けを求めるが-。著者初の本格ホラーミステリ長編。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『琥珀の夏』
(2023/9/5発売)
かつてカルト集団として批判された団体の敷地から子どもの白骨が発見された。弁護士の法子は、遺体は自分の知る少女ではないかと胸騒ぎを覚える。30年前の記憶が蘇り、忘れて大人になった者と取り残された者はやがて法廷へ。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『傲慢と善良』
(2022/9/7発売)
進学、就職、恋愛、友情、結婚…。あらゆる選択を決断してきたのは本当に「私自身」なのだろうか? 忽然と姿を消した婚約者の居場所を探すため、西澤架は、彼女の過去と向き合うことになるが…。恋愛ミステリ。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『ツナグ 想い人の心得』
(2022/6/27発売)
死者との面会を叶える役目を祖母から受け継いで7年目。渋谷歩美は会社員として働きながら、使者(ツナグ)の務めも続けていた。切実な思いを抱える依頼人に応える歩美だったが、初めての迷いが訪れて…。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
- 『小説 映画ドラえもん のび太の月面探査記』小学館文庫 2022/3/4
- 『噛みあわない会話と、ある過去について』講談社文庫 2021/10/15
- 『青空と逃げる』中公文庫 2021/7/21
- 『かがみの孤城 上』ポプラ文庫 2021/3/5
- 『かがみの孤城 下』ポプラ文庫 2021/3/5
辻村深月の愛蔵版の新刊情報
『限定愛蔵版 ぼくのメジャースプーン』
(2024/6/12発売)
ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかった――。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショックのあまり心を閉ざし、言葉を失った。彼女のため、犯人に対してぼくだけにできることがある。チャンスは本当に1度だけ。これはぼくの闘いだ。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle: Audible: |
『限定愛蔵版 凍りのくじら』
(2024/6/12発売)
藤子・F・不二雄を「先生」と呼び、その作品を愛する父が失踪して5年。高校生の理帆子は、夏の図書館で「写真を撮らせてほしい」と言う1人の青年に出会う。戸惑いつつも、他とは違う内面を見せていく理帆子。そして同じ頃に始まった不思議な警告。皆が愛する素敵な“道具”が私たちを照らすとき――。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle: Audible: |
辻村深月の作品一覧【年代別】
2024年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年
愛蔵版
エッセイ&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
単行本&文庫本の新刊情報 | 2024年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2005年 | 2004年 |
2009年~2005年 | 2004年 |
愛蔵版 | エッセイ&その他 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント