人気作家の新刊情報まとめ

斜線堂有紀の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

斜線堂有紀の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

斜線堂有紀の新刊『プロジェクト・モリアーティ(2) 正義の名探偵と体育祭の怪人 (ナゾノベルシリーズ)』は、2024年12月9日(月)発売予定です。

本記事では、『さよならに取られた傷だらけ 不純文学 (河出文庫)』などの斜線堂有紀さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

斜線堂有紀の単行本の新刊情報

ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に

ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に
(2024/9/19発売)

いま、もっとも注目されるミステリ作家による短編集。収録した全5編、時代背景や描かれた国、人物は異なりますが、すべての作品で共通するのは「人に伝える」ということ。今は携帯電話で他人と簡単に連絡が取れますが、では携帯電話を使うことなく大事なことを伝えるにはどうしたらよいのか? 手紙なのかチェス盤なのかカメラなのか……。伝えるのは、愛か動機か犯人か……。驚きの設定に驚きのラスト。すべてが新鮮、すべてが傑作。

Kindle: Audible: 

星が人を愛すことなかれ

星が人を愛すことなかれ
(2024/8/26発売)

解散寸前だった地下アイドル「東京グレーテル」を、ひとりのカリスマ―赤羽瑠璃―が躍進させた。人気グループとなり輝きだした「東グレ」。しかし光の中のアイドルたちも、ステージを降りれば人生が待っている。推される側の”恋”と”生”の物語。

Kindle: Audible: 

本の背骨が最後に残る (文芸書・小説)

本の背骨が最後に残る
(2023/9/21発売)

その国では、物語を語る者が「本」と呼ばれる。一冊につき、一つの物語。ところが稀に同じ本に異同が生じた時に開かれるのが市井の人々の娯楽、「版重ね」だった。「誤植」を見つけるため正当性をぶつける本と本。互いに必死なのはなぜか。誤植と断じられた者は「焚書」、業火に焼べられ骨しか残らないからである。表題作他7編収録。最注目の作家が凶暴な想像力を解放して紡いだ、妖しく美しい悪夢の如き物語たちがここに。

Kindle: Audible: 

回樹

回樹
(2023/3/23発売)

真実の愛を証明できる存在をめぐる、ありふれた愛の顛末を描く表題作、骨の表面に文字を刻む技術がもたらす特別な想い「骨刻」、人間の死体が腐らない世界のテロリストに関する証言集「不滅」、百年前の映画への鎮魂歌「BTTF葬送」他、書き下し含む全6篇

Kindle: Audible: 

 

斜線堂有紀のノベルズの新刊情報

【ナゾノベル】プロジェクト・モリアーティ(2) 正義の名探偵と体育祭の怪人 (ナゾノベルシリーズ)

プロジェクト・モリアーティ(2) 正義の名探偵と体育祭の怪人
(2024/12/9発売)

“現代のモリアーティ”こと杜屋譲と、その相棒・和登尊。2人の前に「名探偵」を自称する転校生・写楽法太郎が現れる。写楽は「瞬間記憶能力」を有する和登に興味を抱き、「お前を名探偵の助手にしてやる」と宣言する。そのころ、杜屋たちが通う中学校では体育祭の中止をもくろむ怪人の目撃情報が多発していた。怪人事件を解決しようと動き出す杜屋と写楽。はたしてモリアーティとホームズの対決の行方は?

Kindle: Audible: 

【ナゾノベル】プロジェクト・モリアーティー(1) 絶対に成績が上がる塾 (ナゾノベルシリーズ)

プロジェクト・モリアーティー(1) 絶対に成績が上がる塾
(2024/4/19発売)

「世界をちょっとだけ正しくしたい」。そう話す転校生の杜屋譲と「瞬間記憶能力」を有する和登尊。二人は同級生を助けるため、「絶対に成績が上がる塾」に潜入。そこで暴言と体罰を繰り返す傍若無人な塾長と対決することに。正義をなすために人をだますこともいとわない。そんな杜屋と和登の物語が始まる。

Kindle: Audible: 

 

斜線堂有紀の文庫本の新刊情報

さよならに取られた傷だらけ: 不純文学 (河出文庫 し 34-1)

さよならに取られた傷だらけ 不純文学
(2024/11/6発売)

「私」と「先輩」はあらゆる世界、あらゆる形で出会い、あらゆる目に遭い、あらゆる物語になる――。最注目作家・斜線堂有紀がおくる、1ページで心かき乱される不可思議で不条理な250の掌編小説。

Kindle: Audible: 

廃遊園地の殺人 (実業之日本社文庫)

廃遊園地の殺人
(2024/10/4発売)

銃乱射事件で閉鎖された遊園地・イリュジオンランドへ、廃墟コレクターの資産家・十嶋庵が二十年ぶりに人々を招く。廃墟マニアの元コンビニ店員・眞上永太郎をはじめとした招待客が、廃園の所有権を賭けた宝探しに挑戦する最中、串刺しになった血まみれの着ぐるみが見つかり……。驚愕の廃墟×本格ミステリ長編! 文庫版あとがき収録。

Kindle: Audible:

ゴールデンタイムの消費期限 (角川文庫)

ゴールデンタイムの消費期限
(2024/1/23発売)

小学生でデビューし、スランプに陥っていた高校生小説家・綴喜文彰。また傑作を書けるようになると誘われ、あるプロジェクトに参加する。向かった山奥には、料理人、ヴァイオリニストなど5人の元・天才たちがいた。彼らのミッションとは、AI・レミントンの力を利用し、天才として世間に返り咲くこと――。借り物の才能で幸せになれるのか? 天才ではない自分に価値はあるのか? 等身大の悩みが胸に突き刺さる、共感必至の青春小説!

Kindle: Audible: 

楽園とは探偵の不在なり (ハヤカワ文庫JA)

楽園とは探偵の不在なり
(2022/11/16発売)

2人以上殺した者は“天使”によって即座に地獄に引き摺り込まれるようになった世界。過去の悲惨な出来事により失意に沈む探偵の青岸焦(あおぎしこがれ)は、「天国が存在するか知りたくないか」という大富豪・常木王凱(つねきおうがい)に誘われ、天使が集まる常世島(とこよじま)を訪れる。そこで青岸を待っていたのは、起きるはずのない連続殺人事件だった。犯人はなぜ、どのように地獄に堕ちずに殺人を続けているのか。最注目の作家による孤島×館の本格ミステリ長篇

Kindle: Audible: 

 

斜線堂有紀の作品一覧【年代別】

2024年~2020年

【ナゾノベル】プロジェクト・モリアーティ(2) 正義の名探偵と体育祭の怪人 (ナゾノベルシリーズ)

プロジェクト・モリアーティ(2)
正義の名探偵と体育祭の怪人

(2024年12月)

Kindle: Audible: 

さよならに取られた傷だらけ: 不純文学 (河出文庫 し 34-1)

さよならに取られた傷だらけ 不純文学

(2024年11月)

Kindle: Audible: 

ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に

ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に

(2024年9月)

Kindle: Audible: 

星が人を愛すことなかれ

星が人を愛すことなかれ

(2024年8月)

Kindle: Audible: 

【ナゾノベル】プロジェクト・モリアーティー(1) 絶対に成績が上がる塾 (ナゾノベルシリーズ)

プロジェクト・モリアーティー(1)
絶対に成績が上がる塾

(2024年4月)

Kindle: Audible: 

本の背骨が最後に残る (文芸書・小説)

本の背骨が最後に残る

(2023年9月)

Kindle: Audible: 

回樹

回樹

(2023年3月)

Kindle: Audible: 

君の地球が平らになりますように

君の地球が平らになりますように

(2022年12月)

Kindle: Audible: 

あなたへの挑戦状

あなたへの挑戦状

(2022年9月)

Kindle: Audible: 

願いの始まり 神神化身

願いの始まり 神神化身

(2022年2月)

Kindle: Audible: 

愛じゃないならこれは何

愛じゃないならこれは何
(短編集)

(2021年12月)

Kindle: Audible: 

廃遊園地の殺人 (実業之日本社文庫)

廃遊園地の殺人

(2021年9月)

Kindle: Audible:

神神化身 壱 春惜月の回想

神神化身 壱
– 春惜月の回想

(2021年3月)

Kindle: Audible: 

ゴールデンタイムの消費期限 (角川文庫)

ゴールデンタイムの消費期限

(2021年1月)

Kindle: Audible: 

死体埋め部の回想と再興 (ポルタ文庫)

死体埋め部の回想と再興

(2020年9月)

Kindle: Audible: 

楽園とは探偵の不在なり (ハヤカワ文庫JA)

楽園とは探偵の不在なり

(2020年8月)

Kindle: Audible: 

恋に至る病 (メディアワークス文庫)

恋に至る病

(2020年3月)

Kindle: Audible: 

詐欺師は天使の顔をして (講談社タイガ)

詐欺師は天使の顔をして

(2020年1月)

Kindle: Audible: 

2019年~2017年

不純文学 1ページで綴られる先輩と私の不思議な物語 (宝島社文庫)

不純文学
– 1ページで綴られる先輩と私の不思議な物語

(2019年10月)

Kindle:  Audible: 

コールミー・バイ・ノーネーム (星海社FICTIONS)

コールミー・バイ・ノーネーム

(2019年9月)

Kindle: Audible: 

死体埋め部の悔恨と青春 (ポルタ文庫)

死体埋め部の悔恨と青春

(2019年8月)

Kindle: Audible: 

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (メディアワークス文庫)

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

私が大好きな小説家を殺すまで (メディアワークス文庫)

私が大好きな小説家を殺すまで

(2018年10月)

Kindle: Audible: 

キネマ探偵カレイドミステリー ~輪転不変のフォールアウト~ (メディアワークス文庫)

キネマ探偵カレイドミステリー
– 輪転不変のフォールアウト

(2018年3月)

Kindle: Audible: 

キネマ探偵カレイドミステリー ~再演奇縁のアンコール~ (メディアワークス文庫)

キネマ探偵カレイドミステリー
– 再演奇縁のアンコール

(2017年8月)

Kindle: Audible: 

キネマ探偵カレイドミステリー (メディアワークス文庫)

キネマ探偵カレイドミステリー

(2017年2月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2024年~2020年
2019年~2017年 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)