斜線堂有紀の新刊『病に至る恋 (メディアワークス文庫)』は、2025年9月25日(木)発売予定です。
本記事では、『死体埋め部の回想と再興 (創元推理文庫)』などの斜線堂有紀さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが2ヶ月99円
- 表示された方のみ2ヶ月99円キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが30日間無料
- 音楽聴き放題サービスで30日間無料キャンペーンを開催
- Audibleが30日間無料
- Amazonオーディオブックで30日間無料キャンペーンを開催
斜線堂有紀の単行本の新刊情報
『キネマ探偵カレイドミステリー 会縁奇縁のリエナクトメント』
(2025/3/19発売)
映画にまつわる数々の奇妙な事件を解決してきた「引きこもりの名探偵」嗄井戸と、ワトソン役の奈緒崎。大学を卒業した奈緒崎はひっそりと旅に出るが…。事件簿に刻まれる、6つの新たな物語。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に』
(2024/9/19発売)
宇宙で最初の長距離ワープを控えた荒城勉は、地球にいる妻・琴音が「妹の夫」に殺される映像を目にする。このことを地球に知らせようとするが…。「妹の夫」などミステリ短編全5編を収録。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『星が人を愛すことなかれ』
(2024/8/26発売)
解散寸前だった地下アイドル「東京グレーテル」を、ひとりのカリスマ―赤羽瑠璃―が躍進させた。人気グループとなり輝きだした「東グレ」。しかし光の中のアイドルたちも、ステージを降りれば人生が待っている。推される側の”恋”と”生”の物語。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『本の背骨が最後に残る』
(2023/9/21発売)
物語を語る者が「本」と呼ばれる国。1冊につき1つの物語だが、稀に同じ本に異同が生じると、どちらかが「誤植」と断じられ「焚書」される-。表題作のほか、全7編を収録。新鋭作家が凶暴な想像力で紡いだ、絢爛甘美な物語。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『回樹』
(2023/3/23発売)
震える。人間の優しさと、恐ろしさに-。真実の愛を証明できる存在〈回樹〉をめぐる、ありふれた愛の顛末を描いた表題作をはじめ、全6篇を収録。著者初のSF作品集。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
- 『君の地球が平らになりますように』集英社 2022/12/5
- 『あなたへの挑戦状』講談社 2022/9/29
- 『願いの始まり 神神化身』KADOKAWA 2022/2/25
- 『愛じゃないならこれは何』集英社 2021/12/3
- 『廃遊園地の殺人』実業之日本社 2021/9/21
- 『神神化身 壱 春惜月の回想』ドワンゴ 2021/3/25
斜線堂有紀のノベルズの新刊情報
『プロジェクト・モリアーティ(2) 正義の名探偵と体育祭の怪人』
(2024/12/9発売)
“現代のモリアーティ”こと杜屋譲と、その相棒・和登尊。2人の前に「名探偵」を自称する転校生・写楽法太郎が現れる。写楽は「瞬間記憶能力」を有する和登に興味を抱き、「お前を名探偵の助手にしてやる」と宣言する。そのころ、杜屋たちが通う中学校では体育祭の中止をもくろむ怪人の目撃情報が多発していた。怪人事件を解決しようと動き出す杜屋と写楽。はたしてモリアーティとホームズの対決の行方は?
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
- 『プロジェクト・モリアーティー(1) 絶対に成績が上がる塾』朝日新聞出版 2024/4/19
斜線堂有紀の文庫本の新刊情報
『病に至る恋』
(2025/9/25発売)
150人以上の被害者を出した自殺教唆ゲーム『青い蝶(ブルーモルフォ)』の主催者である女子高生の寄河景。彼女がなぜここに至ったのか。その片鱗が垣間見える幼少期を描いた「病巣の繭」。ゲームに囚われた少年少女を描く「病に至る恋」。景と宮嶺望のデートを描いた「どこにでもある一日の話」。もし自分の異常性に気付いた景が小学校に通うのをやめていたら? 運命の残酷さを描く「バタフライエフェクト・シンドローム」。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『死体埋め部の回想と再興』
(2025/7/30発売)
「死体埋め部」の部員になってしまった大学生の祝部。部長の織賀が運ぶ“奇妙な死体”が、なぜそんな風に死んだのか、推理をし続け…。「あの日」以前の物語と分岐した未来を描く2話に、書き下ろしを加えて文庫化。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『死体埋め部の悔恨と青春』
(2025/6/30発売)
英知大学1年の祝部は暴漢に襲われ、抵抗の末相手を殺してしまう。偶然通りかかった大学の先輩・織賀の提案で死体を埋めに行くことになったが、彼の車には既に死体が座っていて…。書き下ろしも収録。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『愛じゃないならこれは何』
(2025/4/18発売)
ファンの男をストーカーする地下アイドルの瑠璃は、その男の部屋のベランダから飛び降り…。「ミニカーだって一生推してろ」など全6篇を収めた恋愛小説集。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『さよならに取られた傷だらけ 不純文学』
(2024/11/6発売)
「私」と「先輩」は、あらゆる世界、あらゆる形で出会い、別れ、あらゆる目に遭い、あらゆる物語になる-。1編1ページ、とびきり不穏でポップで不条理な掌編小説集。SNS投稿作品を書籍化。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
- 『廃遊園地の殺人』実業之日本社文庫 2024/10/4
- 『ゴールデンタイムの消費期限』角川文庫 2024/1/23
- 『楽園とは探偵の不在なり』ハヤカワ文庫JA 2022/11/16
斜線堂有紀の作品一覧【年代別】
2025年
2024年~2020年
2019年~2017年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
| 気になるとこにジャンプ | |
|---|---|
| 単行本&文庫本の新刊情報 | 2025年 |
| 2024年~2020年 | 2019年~2017年 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事







































コメント