人気作家の新刊情報まとめ

森沢明夫の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

森沢明夫の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

森沢明夫の新刊『ロールキャベツ (徳間文庫)』は、2025年4月11日(金)発売予定です。

本記事では、『桜が散っても (単行本)』などの森沢明夫さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

森沢明夫の単行本の新刊情報

桜が散っても

桜が散っても
(2024/12/18発売)

趣味の釣りをきっかけに、週末を桑畑村で過ごすようになった忠彦。現地でできた親友の浩之をはじめ、温かな人々や美しい自然に囲まれた桑畑村は、彼にとって「第二の故郷」と呼べるほどの場所だった。

しかし、数年後、自身が勤める建設会社が桑畑村でリゾート開発を進めていることを知る。その事実を知った忠彦は浩之に会いに桑畑村へ向かうが、そこで人生を揺るがす出来事に遭遇してしまう。その日を境に、忠彦と家族の運命は大きく変わり出していき……。

不器用ながらも自分の信念を貫いた男と、その家族の絆を描いた感動の物語。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

さやかの寿司

さやかの寿司
(2024/9/27発売)

母の納骨を終えた作田まひろ(22)は、「別れ」を受け入れるため、幼い日に母と一度だけ訪れた寿司店にやってきた。海辺の町の鄙びた商店街の「江戸前夕凪寿司」という小さなお店。意を決して暖簾をくぐるも、ランチ営業はちょうど終わったところだった。

がっかりしたまひろだったが「ちょっと、お客さぁん」と若い女性の綿飴みたいな声に呼び止められ、まかないの海鮮丼をいただくことに。「さやかさん」と呼ばれる声の主は、ふんわりした見た目とは裏腹に、丁寧な「仕事」をする凄腕の寿司職人で――。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

森沢明夫の文庫本の新刊情報

ロールキャベツ (徳間文庫)

ロールキャベツ
(2025/4/11発売)

人生の脚本は、自分で書き換えられる! 夢も趣味もない大学2年生の夏川誠をかえたのは、ただ椅子に座るチェアリングだった。

Kindle: Audible: 

本が紡いだ五つの奇跡 (講談社文庫)

本が紡いだ五つの奇跡
(2024/3/15発売)

仕事に行きづまった編集者の津山は、本当に作りたい本を作るため、かつて自分が救われた小説の著者、涼元マサミに新作を依頼する。

そうして生まれた作品が、娘と縁が切れそうだった涼元から、余命宣告された装丁家、心に傷を抱えた書店員、そして自分の時間が止まっていた読者まで、みんなの人生を動かす。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

青い孤島 (双葉文庫)

青い孤島
(2024/2/14発売)

絶景の離島・小鬼ヶ島で歴史的な大事件勃発。「泣きの西」と「笑いの東」で真っ二つに別れる島内をまとめるべく、島に左遷されたしがないサラリーマンの小島佑が絶世の美女・るいるいさんのアイデアで一念発起。同調圧力に屈せず、ミラクル大作戦で東西対立をぶっ壊せ。

さあ、リアル・ロールプレイング・ゲームの始まりだ。ちょっとの勇気で誰だって勇者になれるんだ――読むと元気と勇気をもらえるRPG小説。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

おいしくて泣くとき (ハルキ文庫)

おいしくて泣くとき
(2022/5/13発売)

無料で「こども飯」を提供する『大衆食堂かざま』。店のオーナーの息子・心也は、怪我で大好きなサッカーができなくなり、中学最後の夏休みを前に晴れない気持ちを持て余している。

また心也は、時々こども飯を食べにくる同級生のことを気にしていた。一人は夕花。クラスから疎外され、義父との折り合いも悪い。もう一人は金髪パーマの不良、石村。

友情と恋心、夏の逃避行。大人たちの深い想い。〈子ども食堂〉から始まる思いやりの連鎖が、温かな奇跡を呼ぶ。傑作長篇、待望の文庫化!

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

ぷくぷく

ぷくぷく
(2022/1/7発売)

あなたが辛い時はいつでもそばにいるよ・・・。

都内で暮らしている、恋に臆病なイズミ。引っ込み思案なのは誰にも明かせない心と体の「傷」があるから。そんな彼女をいつも見つめているユキ。ひとつ屋根の下に暮らしながら言葉を交わすことはないけれど、イズミへの思いは誰よりも強い。もどかしい関係の「ふたり」の間に、新たな男性の存在が。彼はイズミの凍った心を溶かせる相手なのか、それとも傷つけてしまう存在なのか・・・。

ユキの気持ちは激しく揺れる。そして孤独な「ふたり」に起こる奇跡とは……。読み終わったあと愛おしさが溢れて止まらないハートウォーミング小説! 解説は人気ブロガーで作家のみしょんさん。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

関連記事

 

森沢明夫の作品一覧【年代別】

2024年~2020年

桜が散っても

桜が散っても

(2024年12月)

Kindle: Audible: 

さやかの寿司

さやかの寿司

(2024年9月)

Kindle: Audible: 

ロールキャベツ (徳間文庫)

ロールキャベツ

(2023年5月)

Kindle: Audible: 

本が紡いだ五つの奇跡 (講談社文庫)

本が紡いだ五つの奇跡

(2021年9月)

Kindle: Audible: 

青い孤島 (双葉文庫)

青い孤島

(2021年3月)

Kindle: Audible: 

おいしくて泣くとき (ハルキ文庫)

おいしくて泣くとき

(2020年6月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

ぷくぷく

ぷくぷく

(2019年11月)

Kindle: Audible: 

水曜日の手紙 (角川文庫)

水曜日の手紙

(2018年12月)

Kindle: Audible: 

雨上がりの川 (幻冬舎文庫)

雨上がりの川

(2018年10月)

Kindle: Audible: 

キッチン風見鶏 (ハルキ文庫)

キッチン風見鶏

(2018年6月)

Kindle: Audible: 

恋する失恋バスツアー (双葉文庫)

恋する失恋バスツアー
(失恋バスは謎だらけ)

(2017年9月)

Kindle: Audible: 

かたつむりがやってくる たまちゃんのおつかい便 (実業之日本社文庫)

かたつむりがやってくる
– たまちゃんのおつかい便

(2016年6月)

Kindle: Audible: 

エミリの小さな包丁 (角川文庫)

エミリの小さな包丁

(2016年4月)

Kindle: Audible: 

きらきら眼鏡 (双葉文庫)

きらきら眼鏡

(2015年11月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

癒し屋キリコの約束 (幻冬舎文庫)

癒し屋キリコの約束

(2014年8月)

Kindle: Audible: 

ヒカルの卵 (徳間文庫)

ヒカルの卵

(2013年10月)

Kindle: Audible: 

ミーコの宝箱 (光文社文庫)

ミーコの宝箱

(2013年9月)

Kindle: Audible: 

大事なことほど小声でささやく (幻冬舎文庫)

大事なことほど小声でささやく

(2013年5月)

Kindle: Audible: 

ライアの祈り (小学館文庫)

ライアの祈り

(2012年10月)

Kindle: Audible: 

あなたへ (幻冬舎文庫)

あなたへ

(2012年2月)

Kindle: Audible: 

虹の岬の喫茶店 (幻冬舎文庫)

虹の岬の喫茶店

(2011年6月)

Kindle: Audible: 

夏美のホタル (角川文庫)

夏美のホタル

(2010年12月)

Kindle: Audible: 

東京タワーが消えるまで (徳間文庫)

東京タワーが消えるまで
(ラブ&ピーナッツ)

(2010年9月)

Kindle: Audible: 

青森ドロップキッカーズ (小学館文庫)

青森ドロップキッカーズ

(2010年2月)

Kindle: Audible: 

2009年~2007年

津軽百年食堂 (小学館文庫)

津軽百年食堂

(2009年3月)

Kindle: Audible: 

海を抱いたビー玉 (小学館文庫)

海を抱いたビー玉

(2007年8月)

Kindle: Audible: 

エッセイ&その他

プロだけが知っている小説の書き方

プロだけが知っている小説の書き方

(2022年7月)

Kindle: Audible: 

漫画 じわる哲学 (ハッピーエンド小説家が考える 幸せのタネ)

漫画 じわる哲学

(2022年4月)

Kindle:  Audible: 

ごきげんな散歩道

ごきげんな散歩道
(エッセイ集)

(2021年7月)

Kindle: Audible: 

森沢カフェ (潮文庫 も 2)

森沢カフェ
(エッセイ集)

(2020年3月)

Kindle: Audible: 

潮文庫 東京湾ぷかぷか探検隊

東京湾ぷかぷか探検隊

(2017年1月)

Kindle: Audible: 

ゆうぞらビール (双葉文庫)

ゆうぞらビール
(エッセイ集)

(2014年7月)

Kindle: Audible: 

新装版 虹の森のミミっち

虹の森のミミっち
(絵本)

(2013年12月)

Kindle: Audible: 

東京トカイナカ探検隊―ぶらりB級街歩き。いざ! 都会のイナカへ

東京トカイナカ探検隊
– ぶらりB級街歩き。いざ!都会のイナカへ

(2012年11月)

Kindle:  Audible: 

渚の旅人―かもめの熱い吐息 (幻冬舎文庫)

渚の旅人
– かもめの熱い吐息

(2008年12月)

Kindle: Audible: 

ともだちのたね (たねまるえほん)

ともだちのたね
(絵本)

(2008年12月)

Kindle:  Audible: 

風の谷のあの人と結婚する方法 (幻冬舎文庫)

風の谷のあの人と結婚する方法
(エッセイ集)

(2008年8月)

Kindle:  Audible: 

あおぞらビール (双葉文庫)

あおぞらビール
(エッセイ集)

(2003年7月)

Kindle: Audible: 

野の花

野の花

(2002年9月)

Kindle:  Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2024年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2007年 エッセイ&その他

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)