森絵都の新刊『デモクラシーのいろは (単行本)』は、2025年10月2日(水)発売予定です。
本記事では、『あしたのことば (新潮文庫)』などの森絵都さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが3か月無料【10月10日まで】
- プライム会員なら3か月無料キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが4か月無料【10月10日まで】
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
(通常会員は3か月無料体験)
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
- Audibleが2か月無料【10月14日まで】
- オーディオブックが2か月無料で利用できるキャンペーンを開催
森絵都の単行本の新刊情報
『デモクラシーのいろは』
(2025/10/2発売)
1946年11月、日本民主化政策の成果を焦るGHQがはじめた “民主主義のレッスン”。いやいや教師役を引き受けた日系2世のリュウ、地位と邸宅を守るためこの実験に協力した仁藤子爵夫人、生徒として選ばれた個性豊かな4人の女性――それぞれの思惑が交錯する中、風変わりな授業が幕を開ける。希望と不安、そして企み…………。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle: Audible: |
『獣の夜』
(2023/7/7発売)
サプライズパーティを予定する女性、長期休暇中の中年男性、治らぬ歯痛を抱える女性会社員…。眼の前の世界が不意にぐらりと揺らぐ瞬間を、さわやかに、艶めかしく、ユーモラスに描き出す。全7編を収録。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『生まれかわりのポオ』
(2022/6/9発売)
背中にハートマークがあるネコ、ポオとぼくとママは、いつも一緒。ぼくが9才の時、ポオが亡くなった。泣き続けるぼくに、ママは「生きものには神様からもらった時間があるんだよ」と、物語を作ってくれて…。めぐる命の物語。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle: Audible: |
『チイの花たば』
(2021/10/18発売)
チイのおばあちゃんは人気のお花屋さん。おばあちゃんみたいなお花屋さんになりたいと思っていたチイはある日、おかしな夢を見て…。ダリア、コスモス、チューリップ。大きな花畑で繰り広げられる、ふしぎなできごととは?
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle: Audible: |
- 『あしたのことば』小峰書店 2020/11/14
- 『あいうえおさん(絵本)』河出書房新社 2020/4/28
森絵都の文庫本の新刊情報
『あしたのことば』
(2024/6/26発売)
おしゃべりな周也と寡黙な律が、ちょっとした行き違いから気まずいまま下校していると…。小学校教科書に掲載された「帰り道」など、言葉をテーマにした珠玉の短編集。書き下ろし「%」を新たに収録。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『できない相談: piece of resistance』
(2023/3/13発売)
夫の部屋は掃除しない、余計な金は支払わない、料理は食べきる、サービストークには付き合わない…。ひとがなんと言おうと、わたしはそれを我慢しない。日常の小さな抵抗を描いた小説集。書き下ろし2篇を追加。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『カザアナ』
(2022/5/6発売)
監視ドローン飛び交う息苦しい社会で、元気に生きる母・姉・弟の入谷ファミリー。一家は不思議な力を持つ”カザアナ”と出会い、人々を笑顔にする小さな奇跡を起こしていく。読めば心のびやか、興奮とサプライズに満ちた著者待望の長編エンターテインメント!
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『出会いなおし』
(2020/3/10発売)
イラストレーターの時子は、かつて共に仕事をした編集者のナリキヨさんから、仕事の依頼をふたたび受ける。年を重ねて時子が得た感慨とは…。表題作をはじめ、人生の特別な瞬間を凝縮した珠玉の6編を収録。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
森絵都の作品一覧【年代別】
2025年
2024年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2000年
1999年~1995年
1994年~1991年
エッセイ&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
単行本&文庫本の新刊情報 | 2024年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2005年 | 2004年~2000年 |
1999年~1995年 | 1994年~1991年 |
エッセイ&その他 | まとめ |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント