人気作家の新刊情報まとめ

まさきとしかの新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

まさきとしかの新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

まさきとしかの新刊『スピーチ (単行本)』は、2025年9月25日(木)発売予定です。

本記事では、『レッドクローバー (幻冬舎文庫)』などのまさきとしかさんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

まさきとしかの単行本の新刊情報

スピーチ

スピーチ
(2025/9/25発売)

札幌、豊平川の川岸で見つかった女性の遺体。 〝寄り添い型〞の刑事、天道環奈と、 その上司であり〝人の不幸が見たい〞緑川ミキは事件を追う。 黒い粘着テープで両目を塞がれた物言わぬ彼女に、 あの夜、一体何があったのか。 飲み会帰りかもしれない、不倫をしていたのかもしれない、 夫もパート仲間も、本当の彼女のことを何もしらない。しかし─ 。 人には誰にも〝言い分〞がある。被害者にも─ 犯人にも。

Kindle: Audible: 

 

まさきとしかの文庫本の新刊情報

レッドクローバー (幻冬舎文庫)

レッドクローバー
(2025/9/11発売)

東京のバーベキュー場で起きたヒ素による大量殺傷事件。記者の勝木は、十数年前の北海道灰戸町家族毒殺事件を思い出す。家族が死んだ居間で寛ぎカップラーメンを啜っていた生き残りの少女、赤井三葉が〝また〟殺したのではないか。三葉の行方を追い勝木は北へ向かうが――。「みんな死ねばいい」。灰戸町の女たちの怒りの連鎖が、新たな悲劇を産み落とす。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

あなたが殺したのは誰 (小学館文庫)

あなたが殺したのは誰
(2024/2/6発売)

中野区のマンションでシングルマザーが殴打され、幼い娘が連れ去られる。一方、バブル期の北海道の離島では巨大リゾートの建設が頓挫し、鉄塔に首つり死体が…。二点を貫く事件の真相とは。三ツ矢&田所刑事シリーズ第3弾。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

玉瀬家の出戻り姉妹 (幻冬舎文庫)

玉瀬家の出戻り姉妹
(2023/9/7発売)

夫に浮気されバツイチ引きこもり中の41歳の澪子。ある日、姉が金の無心にやってきて、流れで一緒に実家に出戻ることに。そんな訳あり姉妹を母は他人事と知らぬ顔。女3人の侘しい暮らしが始まるが、ある男の視線を感じ…。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

屑の結晶 (光文社文庫)

屑の結晶
(2022/10/12発売)

女性二人を殺したとして逮捕された小野宮楠生。逮捕後「誰を殺そうと俺の自由だろ」と開き直る供述をし、身柄送検時には報道陣にピースサインをして大騒動となった。

この「小野宮楠生を救う会」から依頼され弁護を引き受けることになった宮原貴子は、小野宮と接しているうちに独特の違和感を覚える。違和感の根源は何か、そして、小野宮は女性二人を殺した真犯人なのか――。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)

彼女が最後に見たものは
(2021/12/7発売)

新宿区の空きビルで女性の遺体が発見された。警視庁捜査一課の三ツ矢と戸塚警察署の田所は再びコンビを組み捜査に当たる。やがて、千葉県で男性が刺殺された未解決事件との接点が浮かび…。三ツ矢&田所刑事シリーズ第2弾。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

まさきとしかの作品一覧【年代別】

2025年

スピーチ

スピーチ

(2025年9月)

Kindle: Audible: 

2024年~2020年

あなたが殺したのは誰 (小学館文庫)

あなたが殺したのは誰

(2024年2月)

Kindle: Audible: 

玉瀬家の出戻り姉妹 (幻冬舎文庫)

玉瀬家の出戻り姉妹

(2023年9月)

Kindle: Audible: 

レッドクローバー (幻冬舎文庫)

レッドクローバー

(2022年8月)

Kindle: Audible: 

彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)

彼女が最後に見たものは

(2021年12月)

Kindle: Audible: 

祝福の子供 (幻冬舎文庫)

祝福の子供

(2021年6月)

Kindle: Audible: 

あの日、君は何をした (小学館文庫)

あの日、君は何をした

(2020年7月)

Kindle: Audible:

2019年~2015年

大人になれない (幻冬舎文庫)

大人になれない

(2019年12月)

Kindle: Audible: 

屑の結晶 (光文社文庫)

屑の結晶

(2019年9月)

Kindle: Audible: 

ゆりかごに聞く

ゆりかごに聞く

(2019年4月)

Kindle:  Audible: 

玉瀬家、休業中。

玉瀬家、休業中。

(2018年8月)

Kindle: Audible: 

いちばん悲しい (光文社文庫)

いちばん悲しい

(2017年1月)

Kindle: Audible: 

ある女の証明 (幻冬舎文庫)

ある女の証明
(きわこのこと)

(2015年8月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

途上なやつら

途上なやつら

(2014年6月)

Kindle:  Audible: 

完璧な母親 (幻冬舎文庫)

完璧な母親

(2013年10月)

Kindle: Audible: 

熊金家のひとり娘 (幻冬舎文庫)

熊金家のひとり娘

(2011年4月)

Kindle: Audible: 

2009年~2008年

夜の空の星の

夜の空の星の

(2008年5月)

Kindle:  Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2025年
2024年~2020年 2019年~2015年
2014年~2010年 2009年~2008年

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)