河野裕の新刊『君の名前の横顔 (ポプラ文庫)』は、2024年12月4日(水)発売予定です。
本記事では、『彗星を追うヴァンパイア (単行本)』などの河野裕さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが3か月無料【10月10日まで】
- プライム会員なら3か月無料キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが4か月無料【10月10日まで】
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
(通常会員は3か月無料体験)
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
- Audibleが2か月無料【10月14日まで】
- オーディオブックが2か月無料で利用できるキャンペーンを開催
河野裕の単行本の新刊情報
『彗星を追うヴァンパイア』
(2024/8/29発売)
17世紀、イングランド。母と暮らした幼い頃から、オスカーの願いは〈世界のルールを解き明かす〉ことだった。数学の才を持つ彼は、ケンブリッジ大学でニュートンに師事する。けれど、王位継承を巡る反乱が勃発し、戦場へ。窮地に陥った彼の命を救ったのは、人知を超えた力を操る謎の男、アズ・テイルズだった。物理法則に従わない未知の存在を解き明かそうとするオスカーと、自分が解き明かされる日を待ち続けるアズ。ふたりの出会いが、人類の〈科学〉と〈戦争〉の歴史を動かす。
Kindle:〇 Audible: |
『愛されてんだと自覚しな』
(2023/5/25発売)
恋人と再会するため千年の輪廻を繰り返す杏。今はルームメイトと共に満ち足りた日常を満喫中……のはずが、封印した神が顕現し――⁉
Kindle:〇 Audible: |
- 『君の名前の横顔』ポプラ社 2021/11/9
河野裕の文庫本の新刊情報
『君の名前の横顔』
(2024/12/4発売)
夫を亡くし、小学生の息子・冬明を一人で育てるシングルマザーの愛。父親の死後、義母の愛と弟の冬明を見守りながらも、家族という関係に違和感を持つ大学生の楓。「世界の一部を盗む」想像上の怪物・ジャバウォックを怖れ、学校に行きたがらない冬明に二人は寄り添おうとするが、「紫色の絵具がなくなったんだ。ジャバウォックが盗っちゃったんだよ」と冬明が告げた日から、現実が変容していく。ジャバウォックの真実を知ったとき、あなたもきっと、その怪物を探し始める――。
Kindle: Audible: |
『さよならの言い方なんて知らない。9』
(2024/7/29発売)
賢者の円卓。通称「PORT」の頂点に君臨した男、ユーリイ。架見崎で最強のチームを率いた彼は、常に「王」だった。優雅で、強く、美しく。しかしまったく本心を見せない、謎の王様。ゲームの勝者に最も近いとされた彼は、心の奥底では何を求めていたのか。ユーリイの「生きる意味」とは? その過去を知るタリホーと対峙するとき、王の真実が明らかになる。孤独と自覚の青春劇、第9弾。
Kindle:〇 Audible: |
『さよならの言い方なんて知らない。8』
(2023/8/29発売)
現実世界の桜木秀次郎からのメッセージは、香屋歩に「切り札」を与えた。架見崎を破滅へと導くウロボロスへの対抗策を。……時を同じくして、平穏な国と世界平和創造部は戦争へと突入する。戦端を開いたのは、月生亘輝と白猫。「最強」と呼ばれる二人が、互いに七十万もの戦力を保持して、激突する。鍵を握る七秒間、ヒトの認知を超えた戦いの行方は? 邂逅と侵略の青春劇、第8弾。
Kindle:〇 Audible: |
『昨日星を探した言い訳』
(2023/7/21発売)
「なかなか夜が明けなくて、明日にならなくてつらかった。地球の自転が遅すぎて、どうしてこんなに古臭い時代が続いているのか不満だった」
僕の前に現れた転校生の少女は、自らの理想のため、頑固に、誠実に、戦い続けると決めていた。永遠にわかり合えないと知っていても、一歩ずつ歩み寄ってきたはずなのに。傷つきながら愛と呼べるものをみつけるまでの少年少女の心情を、研ぎ澄まされた筆致で綴る、青春文学の到達点
Kindle:〇 Audible: |
- 『さよならの言い方なんて知らない。7』新潮文庫nex 2022/10/28
- 『さよならの言い方なんて知らない。6』新潮文庫nex 2022/2/28
- 『さよならの言い方なんて知らない。5』新潮文庫nex 2021/2/27
河野裕の作品一覧【年代別】
2024年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
単行本&文庫本の新刊情報 | 2024年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年 | まとめ |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント