人気作家の新刊情報まとめ

伊吹有喜の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

伊吹有喜の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

伊吹有喜の新刊『常夏荘物語 (単行本)』は、2024年8月7日(水)発売予定です。

本記事では、『娘が巣立つ朝 (単行本)』などの伊吹有喜さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

伊吹有喜の単行本の新刊情報

常夏荘物語

常夏荘物語
(2024/8/7発売)

遠州峰生の名家・遠藤家の邸宅として親しまれた常夏荘。10歳の時にこの屋敷に引き取られた耀子は、寂しい境遇にあっても周囲の人々の優しさに支えられて子ども時代を生き抜いてきた。時を経て38歳になった耀子は、ある日、夫の龍治から突然離婚を切り出される。その思いもよらない理由に耀子は驚くが、それを機に自分にとって本当に大事な人が誰だったのか、思いを巡らし始める―。

耀子の葛藤、娘・瀬里の巣立ち、義母・照子の愛。激動の時代に遠藤家の三代の女たちが守り抜いた家と暮らしは、峰生に暮らす人々にとってもかけがえのない居場所になっていく。

Kindle:  Audible: 

娘が巣立つ朝

娘が巣立つ朝
(2024/5/13発売)

高梨家の一人娘・真奈が婚約者の渡辺優吾を連れて実家に来た。優吾は快活でさわやか、とても好青年であることは間違いないが、両親の健一と智子とはどこか会話が嚙み合わない。真奈は優吾君とうまくやっていけるのか? 両親の胸にきざす一抹の不安。

そして健一と智子もそれぞれ心の中にモヤモヤを抱えている。健一は長年勤めた会社で役職定年が近づき、最近会社での居心地が良くない。週末は介護施設の母を見舞っている。将来の見通しは決して明るくない。

智子は着付け教室の講師をして忙しくしているが、家で不機嫌な健一に辟易している。もっと仲のいい夫婦のはずだったのに……。

Kindle: Audible: 

 

伊吹有喜の文庫本の新刊情報

犬がいた季節 (双葉文庫)

犬がいた季節
(2024/1/10発売)

羊毛を手仕事で染め、紡ぎ、織りあげられた「時を越える布・ホームスパン」をめぐる親子三代の「心の糸」の物語。いじめが原因で学校に行けなくなった高校2年生・美緒の唯一の心のよりどころは、祖父母がくれた赤いホームスパンのショール。ところが、このショールをめぐって母と口論になり、美緒は岩手県盛岡市の祖父の元へ行ってしまう。美緒は、祖父とともに働くことで、職人たちの思いの尊さを知る。一方、美緒が不在となった東京では、父と母の間にも離婚話が持ち上がり……。

Kindle: Audible: 

雲を紡ぐ (文春文庫)

雲を紡ぐ
(2022/9/1発売)

羊毛を手仕事で染め、紡ぎ、織りあげられた「時を越える布・ホームスパン」をめぐる親子三代の「心の糸」の物語。いじめが原因で学校に行けなくなった高校2年生・美緒の唯一の心のよりどころは、祖父母がくれた赤いホームスパンのショール。ところが、このショールをめぐって母と口論になり、美緒は岩手県盛岡市の祖父の元へ行ってしまう。美緒は、祖父とともに働くことで、職人たちの思いの尊さを知る。一方、美緒が不在となった東京では、父と母の間にも離婚話が持ち上がり……。

Kindle: Audible: 

地の星 なでし子物語

地の星 なでし子物語
(2022/8/4発売)

遠州峰生の名家・遠藤家の邸宅として親しまれた常夏荘。幼少期にこの屋敷に引き取られた耀子は、寂しい境遇にあっても、屋敷の大人たちや、自分を導いてくれる言葉、小さな友情に支えられて子ども時代を生き抜いてきた。 時が経ち、時代の流れの中で凋落した遠藤家。常夏荘はもはや見る影もなくなってしまったが、耀子はそのさびれた常夏荘の女主人となり―。

Kindle: Audible: 

天の花 なでし子物語

天の花 なでし子物語
(2022/7/5発売)

遠州峰生の名家・遠藤家の邸宅として親しまれた常夏荘。幼少期にこの屋敷に引き取られた耀子は寂しい境遇にあっても、周囲の人々の優しさに支えられて子ども時代を生き抜いてきた。18歳になった耀子は、誰にも告げずに常夏荘をあとにした。バスの中、4年前のあの夏を思い出す。久しぶりに常夏荘を訪れた立海と過ごした日々―。

Kindle: Audible: 

 

伊吹有喜の作品一覧【年代別】

2024年~2020年

常夏荘物語

常夏荘物語

(2024年8月)

Kindle:  Audible: 

娘が巣立つ朝

娘が巣立つ朝

(2024年5月)

Kindle: Audible: 

犬がいた季節 (双葉文庫)

犬がいた季節

(2020年10月)

Kindle: Audible: 

雲を紡ぐ (文春文庫)

雲を紡ぐ

(2020年1月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

天の花 なでし子物語

天の花
– なでし子物語

(2018年2月)

Kindle: Audible: 

彼方の友へ (実業之日本社文庫)

彼方の友へ

(2017年11月)

Kindle: Audible: 

地の星 なでし子物語

地の星
– なでし子物語

(2017年9月)

Kindle: Audible: 

カンパニー (新潮文庫)

カンパニー

(2017年5月)

Kindle: Audible: 

情熱のナポリタン―BAR追分 (ハルキ文庫)

情熱のナポリタン
– BAR追分

(2017年2月)

Kindle: Audible: 

今はちょっと、ついてないだけ (光文社文庫)

今はちょっと、ついてないだけ

(2016年3月)

Kindle: Audible: 

オムライス日和 BAR追分 (ハルキ文庫)

オムライス日和
– BAR追分

(2016年2月)

Kindle: Audible: 

BAR追分 (ハルキ文庫)

BAR追分

(2015年7月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

ミッドナイト・バス (文春文庫)

ミッドナイト・バス

(2014年1月)

Kindle: Audible: 

([い]4-3)なでし子物語 (ポプラ文庫)

なでし子物語

(2012年11月)

Kindle: Audible: 

([い]4-2)四十九日のレシピ (ポプラ文庫)

四十九日のレシピ

(2010年2月)

Kindle: Audible: 

2009年

([い]4-1)風待ちのひと (ポプラ文庫)

風待ちのひと

(2009年6月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2024年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)