早見和真の新刊『問題。 以下の文書を読んで、家族の幸せの形を答え (単行本)』は、2024年3月7日(金)発売予定です。
本記事では、『笑うマトリョーシカ (文春文庫)』などの早見和真さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが3か月無料【10月10日まで】
- プライム会員なら3か月無料キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが4か月無料【10月10日まで】
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
(通常会員は3か月無料体験)
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
- Audibleが2か月無料【10月14日まで】
- オーディオブックが2か月無料で利用できるキャンペーンを開催
早見和真の単行本の新刊情報
『問題。 以下の文書を読んで、家族の幸せの形を答え』
(2025/3/7発売)
小学6年生の十和は、家族の幸せの形がわからない。楽しい母、やさしい父、かわいい妹。それなのに、どうして心がこんなに荒むのか。苛立つ十和に対して、母はなかば強引に中学受験を決めてしまう。このわだかまる気持ちをぶつけられるのは、LINEで繋がる「あの人」だけだ――。ここから逃げ出したい。その思いは大阪で一人暮らす祖母へと向かい、十和は大阪の私立中学に進む決意をする。4人が離れて暮らすことに父は反対するが、あることを条件に十和の希望を受け入れるのだった。バラバラになりそうな一家は、この問題を解決することができるのか? 中学受験を通して家族の成長を描く感動作。
Kindle: Audible: |
『アルプス席の母』
(2024/3/15発売)
秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。声のかからなかった甲子園常連校を倒すことを夢見て。息子とともに、菜々子もまた大阪に拠点を移すことを決意する。不慣れな土地での暮らし、厳しい父母会の掟、激痩せしていく息子。果たしてふたりの夢は叶うのか!?
補欠球児の青春を描いたデビュー作『ひゃくはち』から15年。主人公は選手から母親に変わっても、描かれるのは生きることの屈託と大いなる人生賛歌! かつて誰も読んだことのない著者渾身の高校野球小説が開幕する。
Kindle:〇 Audible: |
- 『新! 店長がバカすぎて』角川春樹事務所 2022/8/31
- 『八月の母』KADOKAWA 2022/4/4
- 『笑うマトリョーシカ』文藝春秋 2021/11/5
早見和真の文庫本の新刊情報
『笑うマトリョーシカ』
(2024/6/5発売)
47歳で若き官房長官となり、総理への階段を駆け上がる男は、周囲を魅了する輝きを放っていた。「彼が誰かの操り人形だったら?」そう感じた女性記者が、背景を探ると、関係者の不審死、同級生の秘書や家族らの怪しい関係性が浮上し――。代議士を操ろうとする人物は誰なのか?
Kindle:〇 Audible: |
『新! 店長がバカすぎて』
(2024/5/15発売)
三年ぶりに吉祥寺本店に店長として復帰した山本猛は張り切るが、相変わらず人を苛立たせる天才だ。それでも部下の京子は新人作家の才能に打ちのめされ、好きな作家の新作に心躍らせ、時には泣き、笑い、怒り、日々戦っている。スタッフや作家の大西先生や小料理屋を営む父親などの応援を受けながら──。
Kindle:〇 Audible: |
『ザ・ロイヤルファミリー』
(2022/11/28発売)
お前に一つだけ伝えておく。絶対に俺を裏切るな——。父を亡くし、空虚な心を持て余した税理士の栗須栄治はビギナーズラックで当てた馬券を縁に、人材派遣会社「ロイヤルヒューマン」のワンマン社長・山王耕造の秘書として働くことに。競馬に熱中し、〈ロイヤル〉の名を冠した馬の勝利を求める山王と共に有馬記念を目指し……。馬主とその家族の20年間を描く圧巻のエンターテインメント長編!
Kindle:〇 Audible: |
『あの夏の正解』
(2022/6/27発売)
「このまま終わっちゃうの?」
2020年、愛媛県の済美と石川県の星稜、強豪2校に密着した元高校球児の作家は、彼らに向き合い、〝甲子園のない夏〟の意味を問い続けた。退部の意思を打ち明けた3年生、迷いを吐露する監督……。パンデミックに翻弄され、日常を奪われたすべての人に送る希望のノンフィクション。文庫化に際し、新たに両校の監督を取材した追章を加筆。愛媛新聞記者・山本憲太郎氏による解説を追加した。
Kindle:〇 Audible: |
『ポンチョに夜明けの風はらませて』
(2021/11/19発売)
都立高校卒業式まであと39時間。受験先の岡山で足止めされた親友ジンを迎えに行くため、又八とジャンボは、黙って親から借りた車を勝手に”サンダーボルト号”と命名し、発進! 友情という大義の旗の下、欲望と好奇心全開の一行は、予期せぬ同行者を増やしながら一路、西へ。行き当たりばったりの珍道中は彼らをどこへ誘うのか、そして卒業式には無事間に合うのか!? 感動と爆笑の青春ロードノベル。
Kindle:〇 Audible: |
『店長がバカすぎて』
(2021/8/10発売)
谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる! 毎日「マジで辞めてやる! 」と思いながら、しかし仕事を、本を、小説を愛する京子は──。
Kindle:〇 Audible: |
早見和真の絵本の新刊情報
『かなしきデブ猫ちゃん兵庫編 マルの真夏のプレゼント』
(2024/4/22発売)
小説家・早見和真さんと絵本作家・かのうかりんさん二人の作家による共作、 「かなしきデブ猫ちゃん兵庫編」の2ndシーズンが待望の絵本になって登場! 主な掲載エリアは、西宮/神戸北/三田/加古川/宝塚/南あわじ/豊岡etc. 兵庫県各地の美味しいものを楽しみながら、元気いっぱいに旅するマルの大冒険を各地域の美しいイラストと共にお届け!
Kindle: Audible: |
- 『かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉』集英社文庫 2023/4/20
- 『かなしきデブ猫ちゃん兵庫編 マルはじまりの鐘』京阪神エルマガジン社 2023/4/14
早見和真の作品一覧【年代別】
2025年
2024年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2008年
絵本&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
単行本&文庫本の新刊情報 | 2025年 |
2024年~2020年 | 2019年~2015年 |
2014年~2010年 | 2009年~2008年 |
絵本&その他 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント