呉勝浩の新刊『アトミック・ブレイバー (単行本)』は、2025年10月22日(水)発売予定です。
本記事では、『法廷占拠 爆弾2 (単行本)』などの呉勝浩さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが2ヶ月99円
- 表示された方のみ2ヶ月99円キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが30日間無料
- 音楽聴き放題サービスで30日間無料キャンペーンを開催
- Audibleが30日間無料
- Amazonオーディオブックで30日間無料キャンペーンを開催
呉勝浩の単行本の新刊情報
『アトミック・ブレイバー』
(2025/10/22発売)
ゲームに勝って、世界を救え! 正気じゃないエネルギーがあなたに呼びかけるエンタメ大作、誕生。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle: Audible: |
『法廷占拠 爆弾2』
(2024/7/31発売)
史上最悪の爆弾魔スズキタゴサクの裁判中、銃を持ったテロリストが法廷を占拠、前代未聞の籠城事件が発生した。スズキタゴサクも巻き込んだ、警察とテロリストの戦いがふたたび始まる。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『Q』
(2023/11/8発売)
清掃会社で働くハチは執行猶予中の身。ある日、血の繋がらない姉・ロクから連絡が入る。2人の弟・キュウを脅す者が現れたというのだ。ダンスの天賦の才を持ち、華やかな表舞台で輝こうとする弟のため、ハチは…。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『素敵な圧迫』
(2023/8/30発売)
「ぴったりくる隙間」を追い求める女は、ある男に目を奪われた。彼女の執着は加速し、男の人生を蝕んでいく。表題作など、全6編を収録した短編集。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
- 『爆弾』講談社 2022/4/20
- 『おれたちの歌をうたえ』文藝春秋 2021/2/10
呉勝浩の文庫本の新刊情報
『爆弾』
(2023/8/2発売)
都民1400万人を人質にとる無差別爆破テロ。爆弾の在り処の手がかりは、容疑者と思しき中年男が出す“クイズ”のみ。狭小な取調室の中で、正体不明の容疑者と警察の戦いが始まり…。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『おれたちの歌をうたえ』
(2023/8/2発売)
河辺のもとにかかってきたある電話。思い出すのは封印していた真っ白な雪と死体。あの日、本当は何があったのか? 大河ミステリー。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『スワン』
(2022/7/21発売)
ショッピングモール「スワン」で起きた無差別銃撃事件。事件の渦中にいながら生き残った少女、いずみのもとに、ある日招待状が届く。生存者たちを集めた“お茶会”の目的は、残された謎の解明だというが…。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『マトリョーシカ・ブラッド』
(2022/5/13発売)
神奈川県警と警視庁のはぐれ刑事が手を組む!「謎解きと人間ドラマが交差する骨太警察小説!」文芸評論家・縄田一男氏絶賛!
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『雛口依子の最低な落下とやけくそキャノンボール』
(2021/11/16発売)
雛口依子は、金髪の葵ちゃんからある依頼を受ける。葵の兄が犯人とされ、依子が被害者となった三年前の猟銃乱射事件のルポを共に書こうというのだ。依子と葵、理不尽な世間に押し潰されてきた二人は、取材のためかつて依子が住んでいた「三角屋根の家」を訪ね、「あの事件」の奈落に向き合うが……。暴力と不幸の果て、運命をぶっ壊す女二人の反撃と覚醒の物語。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
- 『バッドビート』講談社文庫 2021/4/15
呉勝浩の作品一覧【年代別】
2025年
2024年~2020年
2019年~2015年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
単行本&文庫本の新刊情報 | 2025年 |
2024年~2020年 | 2019年~2015年 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント