深緑野分の新刊『空想の海 (角川文庫)』は、2025年11月25日(火)発売予定です。
本記事では、『スタッフロール (文春文庫)』などの深緑野分さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが2ヶ月99円
- 表示された方のみ2ヶ月99円キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが30日間無料
- 音楽聴き放題サービスで30日間無料キャンペーンを開催
- Audibleが30日間無料
- Amazonオーディオブックで30日間無料キャンペーンを開催
深緑野分の単行本の新刊情報
- 『空想の海』KADOKAWA 2023/5/26
- 『スタッフロール』文藝春秋 2022/4/13
- 『カミサマはそういない』集英社 2021/9/24
深緑野分の文庫本の新刊情報
『空想の海』
(2025/11/25発売)
“読む楽しさ”がぎゅっと詰まったカラフルな11の物語。奇想と探究の物語作家、デビュー10周年記念作品集。ミステリ、児童文学、幻想ホラー、掌編小説……書き下ろし『この本を盗む者は』スピンオフ短編を含む、珠玉の全11編。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『スタッフロール』
(2025/3/5発売)
1980年代のハリウッド、圧倒的に男性優位な映画界でもがき奮闘する特殊造形師のマチルダ。現代ロンドンで、ある出来事をきっかけに自分の才能を見失い葛藤するCGクリエイターのヴィヴ。映画の特殊効果に魅せられた二人の人生が一本の映画を通じて繋がり合う。創作者の情熱と苦悩を、リアルかつ力強く描いた直木賞候補作。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible:〇 |
『カミサマはそういない』
(2024/6/20発売)
ミステリ、ホラー、SF……さまざまな終末的世界の絶望と、微かな光を描く異色の短編集。この物語に、救いの「カミサマ」はいるのか――。
目を覚ましたら、なぜか無人の遊園地にいた。園内には僕をいじめた奴の死体が転がっている。ここは死後の世界なのだろうか? そこへナイフを持ったピエロが現れ……(「潮風吹いて、ゴンドラ揺れる」)。
僕らはこの見張り塔から敵を撃つ。戦争が終わるまで。しかし、人員は減らされ、任務は過酷なものになっていく。そしてある日、味方の民間人への狙撃命令が下され……(「見張り塔」) など全7編を収録。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『この本を盗む者は』
(2023/6/13発売)
書物の蒐集家を曾祖父に持つ高校生の深冬は本が好きではない。ある日、蔵書が盗まれたことで本の呪いが発動し、町は物語の世界に姿を変えてしまう。泥棒を捕まえない限り町が元に戻らないと知った深冬は…。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
『ベルリンは晴れているか』
(2022/3/14発売)
1945年7月、4カ国統治下のベルリン。米国の兵員食堂で働くドイツ人少女アウグステは、恩人の男の不審な死を知り、彼の甥に訃報を伝えるため旅立つ。しかし、なぜか陽気な泥棒を道連れにする羽目になり…。歴史ミステリ。
引用:「Books」出版書誌データベース
| Kindle:〇 Audible: |
深緑野分の作品一覧【年代別】
2024年~2020年
2019年~2015年
2014年~2013年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
| 気になるとこにジャンプ | |
|---|---|
| 単行本&文庫本の新刊情報 | 2024年~2020年 |
| 2019年~2015年 | 2014年~2013年 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事



















コメント