阿津川辰海の新刊『録音された誘拐 (光文社文庫)』は、2025年4月10日(木)発売予定です。
本記事では、『入れ子細工の夜 (光文社文庫)』などの阿津川辰海さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが3か月無料【10月10日まで】
- プライム会員なら3か月無料キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが4か月無料【10月10日まで】
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
(通常会員は3か月無料体験)
- 音楽聴き放題サービスがプライム会員なら4か月無料を開催
- Audibleが2か月無料【10月14日まで】
- オーディオブックが2か月無料で利用できるキャンペーンを開催
阿津川辰海の単行本の新刊情報
『阿津川辰海 読書日記 ぼくのミステリー紀行〈七転八倒編〉』
(2024/8/21発売)
「本格ミステリ大賞」を受賞した前作からさらにボリュームアップ!
ジェフリー・ディーヴァ―のどんでん返しの秘密を体系的に分類・総括した回や、青崎有吾『地雷グリコ』に触発されてギャンブル・ミステリーを総まとめした回など、若手屈指の本読み作家が大好きな作家&作品を存分に語り尽くした偏愛度マックスのミステリーガイド。
全500ページ越え、ここでしか読めない濃厚ミステリー論が満載です。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『バーニング・ダンサー』
(2024/7/26発売)
「あの、私も妹も、交通総務課から来ました」。そう聞いて、永嶺スバルは絶句した。犯人を挙げるため違法捜査も厭わなかった捜査一課での職務を失い、異動した先での初日。
やって来たのは、仲良し姉妹、田舎の駐在所から来た好々爺、机の下に隠れて怯える女性、民間人を誤認逮捕しかけても悪びれない金髪男だった。着任早々、異様な事件の報告が入る。全身の血液が沸騰した死体と、炭化するほど燃やされた死体。
相棒を失った心の傷が癒えぬ永嶺は、この「警視庁公安部公安第五課 コトダマ犯罪調査課」のメンバーと捜査を開始する。彼らの共通点はただ一つ。ある能力を保持していることだった――。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『午後のチャイムが鳴るまでは』
(2023/9/21発売)
九十九ヶ丘高校のある日の昼休み、2年の男子ふたりが体育館裏のフェンスに空いた穴から密かに学校を脱け出した。タイムリミットは65分、奴らのミッションは達成なるか(第1話「RUN! ラーメン RUN!」)。
文化祭で販売する部誌の校了に追いつめられた文芸部員たち。肝心の表紙イラストレーターが行方不明になり、昼休みの校内を大捜索するが――(第2話「いつになったら入稿完了?」)。
他人から見れば馬鹿らしいことに青春を捧げる高校生たちの群像劇と、超絶技巧のトリックが見事に融合。稀代の若き俊英が“学校の昼休み”という小宇宙を圧倒的な熱量で描いた、愛すべき傑作学園ミステリ!
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『あなたへの挑戦状』
(2022/9/29発売)
ミステリランキングを席巻した二人による驚愕と論理に満ちた世界へようこそ。
阿津川辰海が描く「奇怪な城の密室殺人」VS.斜線堂有紀が描く「死体と眠る犯人」ミステリ新世代の圧倒的才能が、いま衝突する。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
- 『阿津川辰海 読書日記 かくしてミステリー作家は語る』光文社 2022/8/24
- 『録音された誘拐』光文社 2022/8/24
- 『入れ子細工の夜』光文社 2022/5/24
阿津川辰海の文庫本の新刊情報
『録音された誘拐』
(2025/4/10発売)
大野探偵事務所の所長・大野糺が誘拐された!?
耳が良いのがとりえの助手・山口美々香は様々な手掛かりから、微妙な違和感を聞き逃さず真実に迫るが、その裏には15年前のある事件 の影があった。誘拐犯VS.探偵たちの息詰まる攻防、二転三転する真相の行方は……。
どんでん返しに次ぐ、どんでん返し! 新世代本格の旗手が描く今年最大の逆転ミステリー開幕。本当に騙されていたのは誰だ?
Kindle:〇 Audible: |
『入れ子細工の夜』
(2025/3/12発売)
反転! 反転! また反転。語りと騙りの大渦巻が再び。4つの油断ならない短編が巻き起こす、幻惑の嵐をご堪能あれ。
作家と訪問者の息詰まる神経戦を発端に、読者の認知を極限まで揺さぶる「騙り」の大逆転劇。斯界の話題を独占した『透明人間は密室に潜む』から、奇天烈な発想領域は更に拡大!
ハードボイルド、異常入試問題、二人劇、学生覆面プロレス――若きミステリ界の新星が限界いっぱいに投げ込む、奇想に満ちた短編集。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『黄土館の殺人』
(2024/2/15発売)
殺人を企む一人の男が、土砂崩れを前に途方にくれた。復讐相手の住む荒土館が地震で孤立して、犯行が不可能となったからだ。そのとき土砂の向こうから女の声がした。声は、交換殺人を申し入れてきた――。
同じころ、大学生になった僕は、旅行先で「名探偵」の葛城と引き離され、荒土館に滞在することになる。孤高の芸術一家を襲う連続殺人。葛城はいない。僕は惨劇を生き残れるか。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『透明人間は密室に潜む』
(2022/9/13発売)
透明人間による不可能犯罪計画。裁判員裁判×アイドルオタクの法廷ミステリ。録音された犯行現場の謎。クルーズ船内、イベントが進行する中での拉致監禁-。本格ミステリの魅力と可能性に肉薄する短編集。全4編収録。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『星詠師の記憶』
(2021/10/13発売)
被疑者を射殺してしまったことで、一週間の自主謹慎に入った刑事の獅堂は、故郷の村を訪れている。突然、学ランの少年・香島が、彼の慕う人物が殺人事件の犯人として容疑をかけられている、と救いを求めてきた。
殺人の一部始終が記録されている証拠の映像は、紫水晶の中にあり、自分たちはその水晶を研究している〈星詠会〉の研究員であると語るのだが――。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
阿津川辰海の作品一覧【年代別】
2024年~2020年
2019年~2017年
その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
単行本&文庫本の新刊情報 | 2024年~2020年 |
2019年~2017年 | その他 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント