浅田次郎の新刊『アジフライの正しい食べ方 (エッセイ集)』は、2024年9月25日(水)発売予定です。
本記事では、『母の待つ里 (新潮文庫)』などの浅田次郎さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
- Kindle Unlimitedが2か月99円
- 表示された方のみ2ヶ月99円キャンペーンが開催
- Amazon Music Unlimitedが30日間無料
- 音楽聴き放題サービスで30日間無料キャンペーンを開催
- Audibleが30日間無料
- Amazonオーディオブックで30日間無料キャンペーンを開催
浅田次郎の単行本の新刊情報
『アジフライの正しい食べ方(エッセイ集)』
(2024/9/25発売)
大物作家が遭遇した海外、国内での抱腹絶倒の出来事から身辺に起こるドラマチックな出来事を絶妙の筆致で描く。ソースなのか醤油なのかタルタルなのかそれとも……。表題作の『アジフライの正しい食べ方』など読み応えたっぷりの全40篇。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『完本 神坐す山の物語』
(2024/6/19発売)
奥多摩の、太古から神を祀ってきた霊山・御嶽山の上にある村。そこにある神官屋敷は浅田氏の実家である。彼が少年だったころ、美しい伯母から聞かされた怪談めいた夜語り。
それは怖いけれど、美しくも哀しく、どれも引き込まれるものばかりだった。これら神主の家に伝わる話を元に脚色して書かれた短編を編み直し、単行本未収録作品「神上りましし諸人の話」(あとがきにかえて)と、書き下ろし作品「山揺らぐ」を加え、完本とした永久保存の決定版!
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
- 『母の待つ里』講談社 2022/1/26
- 『兵諫』講談社 2021年7月
- 『見果てぬ花(エッセイ集)』小学館 2020年11月
- 『流人道中記(上)』中央公論新社 2020年3月
- 『流人道中記(下)』中央公論新社 2020年3月
浅田次郎の文庫本の新刊情報
『母の待つ里』
(2024/7/29発売)
40年ぶりに帰るふるさとで待っていたのは、初めて会う〈母〉だった――。大企業の社長として孤独を抱える松永徹。退職と同時に妻から離婚された室田精一。親を看取ったばかりのベテラン女医・古賀夏生。人生に疲れた三人が選んだのは「里帰り」だった。
囲炉裏端に並ぶ手料理や不思議な昔話。母と過ごす時間が三人を少しずつ変えていく……すべての人に贈る感涙の物語。ふるさとを、あなたへ。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『見果てぬ花(紀行エッセイ)』
(2024/2/6発売)
JAL機内誌『スカイワード』連載2017年~2020年分を収録。海外、国内での抱腹絶倒の出来事から身辺に起こる様々な出来事を絶妙の筆致で描く傑作エッセイ集。
桜の季節の京都で遭遇した不思議な着物を着た人々を描く『見果てぬ花』、失踪していた老猫が帰るまでの顛末を描く『四日目の奇跡』 ビンテージカーになっても愛車に乗り続ける理由とは『めざせ!二十万キロ』など、全四十一編。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『人間の縁 浅田次郎の幸福論』
(2023/9/25発売)
様々な職につき、「縁」という不可測な要素に生かされ翻弄されながら、小説家として自立するに至った著者。
しがらみがあるから幸せになれる── その多彩な作品群の中から「人間の縁」の部分をえり抜いた、当代のベストセラー作家が送る珠玉の幸福論。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle: Audible: |
『竜宮城と七夕さま』
(2023/6/20発売)
浦島太郎が食べたご馳走と、滅多に会えない織姫と彦星の恋の行方に想いを馳せる表題作をはじめ、「砂漠への帰還」「皇帝たちの温泉」「ヴェルサイユの奇跡」など、日常と旅の空を描く著者の筆が冴える極上のエッセイ集。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『真夜中の喝采 きんぴか③ 完本』
(2023/5/10発売)
“ヒデさん”こと元大蔵官僚の広橋秀彦を「あなたは私のライフワークだった」と慕い、大疑獄事件をスクープしたジャーナリストの草壁明夫が殺された。
三人の悪党のうち“ピスケン”阪口健太、“軍曹”大河原勲は、持ち前の度胸、体力を使い独自に動き出したが、広橋が選んだ行動とは――。そして、三人についに別れが訪れる。「きんぴか劇場」終演で、感動に包まれる第三巻!
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
『血まみれのマリア きんぴか② 完本』
(2023/5/10発売)
“ピスケン”こと阪口健太、“軍曹”こと大河原勲、“ヒデさん”こと元大蔵官僚の広橋秀彦は、銀座の砦で静かな毎日を過ごしていた。と、ピスケンは突如、警察のターゲットになり、ヒデさんは世紀の疑獄スクープをした知人のジャーナリストに異変が。
三人の悪党に降りかかる難題。そこで彼らは想像を絶する行動に。著者のデビュー作にして最高のコメディ、ますます快調の第二弾。
引用:「Books」出版書誌データベース
Kindle:〇 Audible: |
- 『三人の悪党 きんぴか① 完本』光文社文庫 2023/5/10
- 『流人道中記(上)』中公文庫 2023/2/21
- 『流人道中記(下)』中公文庫 2023/2/21
- 『大名倒産 上』文春文庫 2022/9/1
- 『大名倒産 下』文春文庫 2022/9/1
浅田次郎の作品一覧【年代別】
2024年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2000年
1999年~1995年
1994年~1992年
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
単行本&文庫本の新刊情報 | 2024年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2005年 | 2004年~2000年 |
1999年~1995年 | 1994年~1992年 |
エッセイ集&その他 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント