人気作家の新刊情報まとめ

浅葉なつの新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

浅葉なつの新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

浅葉なつの新刊『神様の御用人 見習い (メディアワークス文庫)』は、2025年7月25日(金)発売予定です。

本記事では、『神と王 主なき天鳥船 (文春文庫)』などの浅葉なつさんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

浅葉なつの文庫本の新刊情報

神様の御用人 見習い (メディアワークス文庫)

神様の御用人 見習い
(2025/7/25発売)

「僕は神様のお役に立ちたいんです」

御用人を目指す高校生・桜士朗は、ある日大国主神から御用人“見習い”の役目を授かり……。神様オタクな桜士朗と保護者枠の白狼の青藍のコンビが神様の願いをきくため駆け回る!

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle:  Audible: 

神と王 主なき天鳥船 (文春文庫)

神と王 主なき天鳥船
(2024/5/8発売)

命を生む正神『スメラ』の手がかりを求めて泛旦国を訪れた琉劔たちは、弱冠15歳で王座についたダギと出会う。

瑞雲と旧知の仲だったダギは再会を喜ぶも、彼は尾をもって生まれたため「狗王」と蔑まれ、母親である王太后からも疎まれていた。しかも、彼が即位した経緯には不可解な点があって……。

はるか南方の国で琉劔たちの旅は思わぬ方向に大きく動き出す――。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

神様の御用人 継いでゆく者 (メディアワークス文庫)

神様の御用人 継いでゆく者
(2023/3/23発売)

御用人である萩原敏益のもとを訪れたのは、子どもの姿をした神様・久久紀若室葛根神。時代と共に力を削がれ失った、かつての姿を取り戻したいという御用を告げられて……。

良彦の祖父・敏益の生前最期の御用を描いた表題作「継いでゆく者」をはじめ、書き下ろし番外編小説を3本収録! 第10巻のその後、良彦や黄金たちの御用や日常も明らかに。

そして登場人物たちのプロフィールや、読者からのQ&Aなど、初公開情報が詰まった「神様の御用人 回顧録」も収録。ファン必携の一冊!

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

神と王 謀りの玉座 (文春文庫)

神と王 謀りの玉座
(2022/11/8発売)

丈国の建国十年を祝う式典への招待状が斯城国王・琉劔のもとに届いた。名代として丈国へ赴いたのは、琉劔の若き叔母・飛揚。記念日に沸く民の様子を目にした彼女は、ふと違和感を抱く。

「世界のはじまり」の謎を追う琉劔は、歴史学者の慈空とともに畏怖の森「闇戸」へ。そこに暮らす一族・日樹の祖父母から、杜人に伝わる不思議な物語を聞かせてもらう。だがそんな時、丈国には恐ろしい災厄が襲い掛かっていた――

危機に陥ったこの小国を支配する女神と、民から忌避される王。闇戸の一族にのみ伝わる深い知識と伝説は、何を示唆しているのか?

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

神と王 亡国の書 (文春文庫 あ 77-2)

神と王 亡国の書
(2021/12/7発売)

四神を信仰する弓可留国に、突然訪れた滅亡の日。歴史学者の慈空は王太子から宝珠「弓の心臓」を託された。片刃の剣を持つ風天らと交わる中で、慈空はもう一つの宝珠「羅の文書」奪還のため敵国に向かう。神話ファンタジー。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

浅葉なつの作品一覧【年代別】

2025年

神様の御用人 見習い (メディアワークス文庫)

神様の御用人 見習い

(2025年7月)

Kindle:  Audible: 

2024年~2020年

神と王 主なき天鳥船 (文春文庫)

神と王 主なき天鳥船

(2024年5月)

Kindle: Audible: 

神様の御用人 継いでゆく者 (メディアワークス文庫)

神様の御用人 継いでゆく者

(2023年3月)

Kindle: Audible: 

神と王 謀りの玉座 (文春文庫)

神と王 謀りの玉座

(2022年11月)

Kindle: Audible: 

神と王 亡国の書 (文春文庫 あ 77-2)

神と王 亡国の書

(2021年12月)

Kindle: Audible: 

神様の御用人10 (メディアワークス文庫)

神様の御用人10

(2021年3月)

Kindle: Audible:

神様の御用人9 (メディアワークス文庫)

神様の御用人9

(2020年12月)

Kindle: Audible:

カカノムモノ3 :呪いを欲しがった者たち (新潮文庫nex)

カカノムモノ3
– 呪いを欲しがった者たち

(2020年1月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

どうかこの声が、あなたに届きますように (文春文庫)

どうかこの声が、あなたに届きますように

(2019年9月)

Kindle: Audible: 

神様の御用人8 (メディアワークス文庫)

神様の御用人8

(2018年11月)

Kindle: Audible:

カカノムモノ2: 思い出を奪った男 (新潮文庫nex)

カカノムモノ2
– 思い出を奪った男

(2018年5月)

Kindle: Audible: 

神様の御用人7 (メディアワークス文庫)

神様の御用人7

(2017年8月)

Kindle: Audible:

カカノムモノ (新潮文庫nex)

カカノムモノ

(2017年5月)

Kindle: Audible: 

神様の御用人6 (メディアワークス文庫)

神様の御用人6

(2016年8月)

Kindle: Audible:

神様の御用人5 (メディアワークス文庫)

神様の御用人5

(2015年12月)

Kindle: Audible:

神様の御用人4 (メディアワークス文庫)

神様の御用人4

(2015年6月)

Kindle: Audible:

2014年~2011年

神様の御用人3 (メディアワークス文庫)

神様の御用人3

(2014年11月)

Kindle: Audible:

神様の御用人2 (メディアワークス文庫)

神様の御用人2

(2014年5月)

Kindle: Audible:

神様の御用人 (メディアワークス文庫)

神様の御用人

(2013年12月)

Kindle: Audible:

香彩七色 ~香りの秘密に耳を澄まして~ (メディアワークス文庫)

香彩七色
– 香りの秘密に耳を澄まして

(2013年6月)

Kindle: Audible: 

サクラの音がきこえる あるピアニストが遺した、パルティータ第二番ニ短調シャコンヌ (メディアワークス文庫)

サクラの音がきこえる

(2012年5月)

Kindle: Audible: 

山がわたしを呼んでいる! (メディアワークス文庫)

山がわたしを呼んでいる!

(2011年8月)

Kindle: Audible: 

空をサカナが泳ぐ頃 (メディアワークス文庫)

空をサカナが泳ぐ頃

(2011年2月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2025年
2024年~2020年 2019年~2015年
2014年~2011年

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)