人気作家の新刊情報まとめ

朱野帰子の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

朱野帰子の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

朱野帰子の新刊『わたし、定時で帰ります。3:仁義なき賃上げ闘争編 (新潮文庫)』は、2023年11月29日(水)発売予定です。

本記事では、『会社を綴る人 (双葉文庫)』などの朱野帰子さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

朱野帰子の単行本の新刊情報

 

朱野帰子の文庫本の新刊情報

わたし、定時で帰ります。3:仁義なき賃上げ闘争編

わたし、定時で帰ります。3 仁義なき賃上げ闘争編
(2023/11/29発売)

定時帰りをモットーとする会社員・東山結衣の前に現れた、手当目当てに残業したがる若手社員。その理由を知った結衣は、給料アップを目指し、人事評価制度の改革を提案するが、様々な思惑の絡み合う仁義なき社内政治に巻き込まれてしまう。二度目の婚約となった長期出張中の晃太郎との将来にも不安が募る中、結衣は自身の生き方を貫けるのか。新時代の働き方を問う、大人気シリーズ第三弾。

Kindle: Audible: 

会社を綴る人 (双葉文庫)

会社を綴る人
(2022/9/8発売)

普通の人ができていることがうまくできない――アラサー男子・紙屋がなんとか就職できたのは老舗の製粉会社。しかし配属された総務部では、仕事のできなさに何もしないでくれと言われる始末! 紙屋は唯一の特技、文章を書くことですこしずつ居場所を見つけるが、一方で、会社は転換期を迎え……。

Kindle: Audible: 

くらやみガールズトーク (角川文庫)

くらやみガールズトーク
(2022/2/22発売)

女性には”もやもや”がつきものだ。たとえば何回か来る人生の通過儀礼。結婚では夫の名前になり、旧姓は消えてしまう。義理のお母さんから孫を早く生んでと言われる。けれど嫁だから、夫の実家をたてて、自分の本当の気持ちはしまい込む……。最初はちょっとだけのがまんのはずが……。出産、親の痴ほう、失恋、引っ越しなど、人生は常に変わっていく。大小問わず、ふいに訪れる人生の節目で、これまで築いてきた人間関係は変わってしまう。どうして、女性ばかりがそれらを全部背負わなきゃいけないの。普段、人に言えずしまい込んでいる嫌な気持ちを、見つめ、解放してくれる物語の数々。くらやみから聞こえてくるのは――女子たちの本音。私たちはもう一度、生まれ変わる。解放される。自分のために!すべての戦う女性たちのための応援歌!

Kindle: Audible: 

対岸の家事 (講談社文庫)

対岸の家事
(2021/6/15発売)

家族のために「家事をすること」を仕事に選んだ、専業主婦の詩穂。娘とたった二人だけの、途方もなく繰り返される毎日。幸せなはずなのに、自分の選択が正しかったのか迷う彼女のまわりには、性別や立場が違っても、同じく現実に苦しむ人たちがいた。二児を抱え、自分に熱があっても休めない多忙なワーキングマザー。医者の夫との間に子どもができず、姑や患者にプレッシャーをかけられる主婦。外資系企業で働く妻の代わりに、二年間の育休をとり、1歳の娘を育てるエリート公務員。誰にも頼れず、いつしか限界を迎える彼らに、詩穂は優しく寄り添い、自分にできることを考え始める――。

Kindle: Audible: 

 

朱野帰子の作品一覧【年代別】

2024年~2020年

わたし、定時で帰ります。3:仁義なき賃上げ闘争編

わたし、定時で帰ります。3
– 仁義なき賃上げ闘争編

(2021年4月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

わたし、定時で帰ります。2 打倒! パワハラ企業編 (新潮文庫)

わたし、定時で帰ります。2
打倒! パワハラ企業編

(2019年3月)

Kindle: Audible: 

くらやみガールズトーク (角川文庫)

くらやみガールズトーク(短編集)

(2019年3月)

Kindle: Audible: 

会社を綴る人 (双葉文庫)

会社を綴る人

(2018年11月)

Kindle: Audible: 

対岸の家事 (講談社文庫)

対岸の家事

(2018年8月)

Kindle: Audible: 

わたし、定時で帰ります。 (新潮文庫)

わたし、定時で帰ります。

(2018年3月)

Kindle: Audible: 

科学オタがマイナスイオンの部署に異動しました (文春文庫 あ 79-1)

科学オタがマイナスイオンの部署に異動しました
(賢者の石、売ります)

(2016年11月)

Kindle: Audible: 

真壁家の相続

真壁家の相続

(2015年3月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

駅物語 (講談社文庫)

駅物語

(2013年7月)

Kindle: Audible: 

超聴覚者 七川小春 真実への潜入 (講談社文庫)

超聴覚者 七川小春 真実への潜入(真実への盗聴)

(2012年8月)

Kindle: Audible: 

海に降る (幻冬舎文庫)

海に降る

(2012年1月)

Kindle: Audible: 

マタタビ潔子の猫魂 (角川文庫)

マタタビ潔子の猫魂

(2010年1月)

Kindle: Audible: 

その他

急な「売れ」に備える作家のためのサバイバル読本

急な「売れ」に備える作家のためのサバイバル読本

(2023年6月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2024年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
その他

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)