人気作家の新刊情報まとめ

新川帆立の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

新川帆立の新刊情報まとめ!発売日やあらすじをチェック【2025年最新】

新川帆立の新刊『目には目を (単行本)』は、2025年1月31日(金)発売予定です。

本記事では、『ひまわり (単行本)』などの新川帆立さんの単行本&文庫本の新刊情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

Amazonキャンペーンのおすすめ

 

目次(タップできます)
記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

新川帆立の単行本の新刊情報

目には目を

目には目を
(2025/1/31発売)

重大な罪を犯して少年院で出会った六人。彼らは更生して社会に戻り、二度と会うことはないはずだった。だが、少年Bが密告をしたことで、娘を殺された遺族が少年Aの居場所を見つけ、殺害に至る――。

人懐っこくて少年院での日々を「楽しかった」と語る元少年、幼馴染に「根は優しい」と言われる大男、高IQゆえに生きづらいと語るシステムエンジニア、猟奇殺人犯として日常をアップする動画配信者、高級車を乗り回す元オオカミ少年、少年院で一度も言葉を発しなかった青年。かつての少年六人のうち、誰が被害者で、誰が密告者なのか?

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

ひまわり

ひまわり
(2024/11/13発売)

おしゃべりと食べることが大好きな33歳のひまりはある夏の日、出張帰りに交通事故に遭い、頸髄を損傷してしまう。意識は明瞭。だけど、身体だけが動かない。過酷なリハビリを続けるも突きつけられたのは厳しい現実だった。「復職は約束できない。できればこのまま退職してほしい」。途方に暮れ、役所で就労支援の相談をすると、すすめられたのは生活保護の申請。

私は人の役に立てるのに、どうしてその力を発揮させてもらえないのーー? ひまりは自立を目指し司法試験受験を決意する。思い通りにならない身体でロースクールに通い始めるが、次々と壁が立ちはだかり……。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

女の国会

女の国会
(2024/4/17発売)

ある法案について野党第一党の高月馨と共闘関係にあった与党議員・朝沼侑子が自殺した。朝沼の死が解せない高月は、朝沼の婚約者の三好顕太郎と共に死の真相を調べることに-。『小説幻冬』連載に加筆・修正。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

縁切り上等!

縁切り上等! 離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル
(2023/6/29発売)

最良の離婚、請け負います! 家族はもっと、いろんな形があっていい。新時代のリーガル・エンタメ。夫のモラハラと浮気に耐えられなくなり家を飛び出した聡美が北鎌倉で出会ったのは、縁切寺の娘で弁護士の松岡紬。勢い込んで離婚相談をするも、思いがけないことを言われ……。

上手に縁を切る方法、教えます。温かなヒューマンドラマにして、前を向く元気をもらえる、痛快リーガル小説。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

新川帆立の文庫本の新刊情報

帆立の詫び状 おっとっと編 (幻冬舎文庫 し 50-2)

帆立の詫び状 おっとっと編
(2024/6/6発売)

目が覚めると、身体に異変があった。やる気がみじんも湧いてこない」。三年で十冊の本を刊行してきた著者は、ある日突然頑張れなくなった。ケンブリッジ、パリ、フィレンツェ、ローマ。旅しては書き、書いては旅する日々の中、気づくと活力はゼロに。文芸業界、執筆スタイル、己の脳に至るまで様々な分析を試み辿り着いた現在地。夫の解説付。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

剣持麗子のワンナイト推理 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

剣持麗子のワンナイト推理
(2024/5/7発売)

亡くなった町弁のクライアントを引き継ぐことになってしまった剣持麗子。都内の大手法律事務所で忙しく働くかたわら、業務の合間に一般民事の相談にも乗る羽目になり……。

本名も住所も明かさず「武田信玄」と名乗る男に犯罪現場に呼び出されたり、認知症を患っているらしいおばあさんを家まで送ったら首つり死体を発見したり、深夜に次々と舞い込む難題を麗子は朝までに解決できるのか!?

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

先祖探偵 (ハルキ文庫)

先祖探偵
(2023/11/15発売)

邑楽風子は、ジーンズしか穿かない。彼女は親を知らず、天涯孤独の身。東京は谷中銀座の路地裏で、先祖を専門に調査する探偵事務所を開いている。「曽祖父を探して」「先祖の祟りかもしれないので調べてください」……とさまざまな調査依頼が舞い込む──。

宮崎、沖縄、岩手などで美味しい料理を楽しみながら、マイペースで仕事をする孤高のニューヒロイン。単行本時、続々重版した新たなハードボイルド小説の傑作。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

帆立の詫び状 てんやわんや編 (幻冬舎文庫)

帆立の詫び状 てんやわんや編
(2023/2/9発売)

デビュー作『元彼の遺言状』が大ヒットし、依頼が殺到した新人作家はアメリカに逃亡。ディズニーワールドで歓声をあげ、シュラスコに舌鼓を打ち、ナイアガラの滝で日本メーカーのマスカラの強度を再確認。さらに読みたい本も手に入れたいバッグも、沢山あって。締め切りを破っては遊び、遊んでは詫びる日日に編集者も思わず破顔の赤裸々エッセイ。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

倒産続きの彼女 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

倒産続きの彼女
(2022/10/6発売)

倒産の危機に瀕する老舗のアパレル会社・ゴーラム商会を救うため、弁護士の美馬玉子は先輩の剣持麗子とともに「会社を倒産に導く女」と噂される経理課の女性の身辺調査を行うことになった。

ブランド品に身を包み、身の丈に合わない生活をしている彼女は、会社の金を横領しているのではないか。ところが調査を進 めるさなか、ゴーラム商会の「首切り部屋」と呼ばれる小部屋で本物の死体が発見され……。

引用:「Books」出版書誌データベース

Kindle: Audible: 

 

新川帆立の作品一覧【年代別】

2025年

目には目を

目には目を

(2025年1月)

Kindle: Audible: 

2024年~2021年

ひまわり

ひまわり

(2024年11月)

Kindle: Audible: 

女の国会

女の国会

(2024年4月)

Kindle: Audible: 

縁切り上等!

縁切り上等!

(2023年6月)

Kindle: Audible: 

令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法

令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法

(2023年1月)

Kindle: Audible: 

競争の番人 内偵の王子

競争の番人 内偵の王子

(2022年8月)

Kindle: Audible: 

先祖探偵 (ハルキ文庫)

先祖探偵

(2022年7月)

Kindle: Audible: 

競争の番人

競争の番人

(2022年5月)

Kindle: Audible: 

剣持麗子のワンナイト推理 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

剣持麗子のワンナイト推理
(短編集)

(2022年4月)

Kindle: Audible: 

倒産続きの彼女 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

倒産続きの彼女

(2021年10月)

Kindle: Audible: 

【2021年・第19回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作】元彼の遺言状 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

元彼の遺言状

(2021年1月)

Kindle: Audible: 

エッセイ&その他

帆立の詫び状 おっとっと編 (幻冬舎文庫 し 50-2)

帆立の詫び状 おっとっと編
(エッセイ集)

(2024年6月)

Kindle: Audible: 

帆立の詫び状 てんやわんや編 (幻冬舎文庫)

帆立の詫び状 てんやわんや編
(エッセイ集)

(2023年2月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
単行本&文庫本の新刊情報 2025年
2024年~2021年 エッセイ&その他

 

 

コチラの記事もどうぞ

 

おすすめ記事

 

開催中のおすすめAmazonキャンペーン

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)